教員向けセミナー・研究会・勉強会 2932ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年4月5日(金) [4/5東京開催]ファシリテーション デザイン講座:対話や学びが深まる「問い」の作り方 5人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区代々木神薗町3番1号 国立オリンピック記念青少年総合センター [プログラムの特徴]
・場がフリーズせず活性化する問いとは?
・良質な問いと機能しない問いの差は?
・問いを構造的にデザインするには?
上記視点で「問いの作り方」... 東京ワークショップ情報ファシリテーションコミュニケーション |
終了 2019年4月5日(金) 愛知県 愛知県名古屋市 中区大井町7番25号 イーブル名古屋 MINOREプレゼンツ 新学期学級・授業開きスペシャル
前半1時間はMINOREメンバー新学期の学級・授業開きのアイデアを一挙披露!
後半1時間は、参加者の皆さんが担... 愛知新学期懇親会 |
終了 2019年4月4日(木) 中学校版黄金の三日間準備講座 今年はワンランク上の学級を作ろう 県北会場 10人が気になる!リストに追加 栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194番地78 西那須野公民館 小学校現場での「黄金の三日間」は、中学校現場でも大切な時間となります。
3月の段階からどんな準備をし、そして黄金の三日間ノートを作り、どんな学級を作るか教師のイメージで学級... 栃木中学校学級通信小学校 |
終了 2019年4月4日(木) 千葉県 船橋市h本町4−19−6 船橋市勤労市民センター 学級開きや授業開きの小ネタ、担任としての心得を披露するワークショップ形式の学習講座。講師は若手の先生を中心に複数名を予定。
千葉学級開きネタワークショップ |
終了 2019年4月4日(木) 東京都 足立区 千住旭町3-5 駅前会館 2階 ■参加資格
小学校・中学校の先生、またはそれを目指す学生
■内容
・プログラミング教育を3年間やってきたノウハウの共有
・プログラミング教育に適した教材の紹介
... 東京プログラミング教材コミュニティ小学校 |