教員向けセミナー・研究会・勉強会 3071ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年4月13日(土) 学級のベース☆アップセミナー~子どもを伸ばす学級の土台づくり~ 6人が気になる!リストに追加 奈良県 社会福祉総合センター 黄金の3日間はうまくいった・・はずなのに、だんだん雰囲気が悪くなっていく学級がある一方で、少しずつ子どもたちが力をつけて、大きく伸びていく学級があります。その差はどこから生ま... 奈良体育教材算数 |
終了 2019年4月13日(土) 第1回広島県府中市で特別授業!筑波大附属小のスペシャリスト達が競演! 国語(青木伸生)×算数(盛山隆雄) 1人が気になる!リストに追加 広島県 府中市用土町444 府中市立南小学校 「子ども達主体の授業って?深い学びって?」と悩んでいる先生方のための学習会です。南小学校の児童の協力を得て授業参観があります。実際の授業を観て学び合えるのが、他の講座にはない... 広島国語青木伸生盛山隆雄算数 |
終了 2019年4月13日(土) こんなこと今さら聞けない!だからこそ,聞いておきたい!仕組みを作れば,教師も子供も一安心!とっておきの3... 5人が気になる!リストに追加 山口県 山陽小野田市大字郡1754 講座内容
13:30~13:55(介入授業:授業5分×3人+解説3分)
国語の授業の仕組みで,教師の準備が楽になる!!
13:55~14:15 (奥田)
仕組み... 山口算数国語学級経営特別支援 |
終了 2019年4月13日(土) 愛媛県 西予市宇和町卯之町3丁目434−1 西予市保健センター 特別支援を必要とする子たちを授業に巻き込み、生きる力をつけたいと思いますよね。多動傾向が強くてしゃべってばかり、見通しがつかないとやろうとしない、こだわりが強くて動かない……... 愛媛特別支援国語生きる力外国語 |
終了 2019年4月13日(土) 楽しく知的な授業の作り方、安定したクラスの作り方 3人が気になる!リストに追加 愛媛県 大洲市徳森2280-2 平公民館 講座1 14:00~14:10
あっという間に子どもを引きつける!授業開始15秒の工夫
講座2 14:10~14:20
授業は作業指示で組み立てる!授業づくりの... 愛媛保護者授業づくりソーシャルスキル教材 |