教員向けセミナー・研究会・勉強会 3238ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年1月7日(月) 埼玉県 さいたま市大宮区宮町1-46 大宮蓮見ビル4階B号室 フィンランドの教育制度の説明と2017~2018年で計6回行った学校視察の報告、それを踏まえて2019年に出来ることを考えるワークショップを行います。
<イベント概要... 埼玉フィンランド日本語教師カリキュラム大学 |
終了 2019年1月7日(月) 東京都 港区六本木7-20-18 六本木ポイント720 2階 フィンランドの教育制度の説明と2017~2018年で計6回行った学校視察の報告、それを踏まえて2019年に出来ることを考えるワークショップを行います。
<イベント概要... 東京フィンランド日本語教師カリキュラム大学 |
終了 2019年1月7日(月) 【教員対象】教科書等を活用した歴史的思考力を育む授業の在り方②~新学習指導要領の視点をふまえて~ 2人が気になる!リストに追加 東京都 練馬区東大泉5-3-1 東京都立大泉高等学校 本勉強会は、平成27年度より高校・地理歴史科の若手教員を中心に発足し、アクティブ・ラーニングをテーマに、都道府県や国公私立の枠を超えて検討する勉強会を有志で実施してきました。... 東京歴史ワークショップ教科教育懇親会 |
終了 2019年1月7日(月) 当日参加可能 あと7名【特別支援教育】「特別支援の観点から観るいじめ撲滅」第60回和久田学先生との学習会 3人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市東淀川区東中島1-13-13 ココプラザ505号室 TOSS関西中央事務局の原田朋哉です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
次回は、
和久田学先生から
「特別支援の観点から観るいじめ撲滅
... 大阪特別支援いじめプロジェクター科学 |
終了 2019年1月6日(日) 子どものワクワクを引き出す音遊び(ムーブメント) 2人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市東区北36条北13条 札幌市立栄町小学校 北海道ムーブメント教育研究会の冬季講習会です。
身近な物を使った表現活動を紹介します。
今回の講師は、松川敦子先生(音楽教室「はっぴぃリズム」主宰)です。
コーディ... 北海道音楽大学小学校 |

