教員向けセミナー・研究会・勉強会 4255ページ目

終了
2016年4月9日(土)
宮城いずみ会(小学校 国語) 4月例会
1人が気になる!リストに追加
宮城県 大崎市 古川西部コミュニティーセンター
立案検討会 東書3年上「すいせんのラッパ」工藤直子 文 村上康成 絵  新年度最初の教材です。「一 音読しよう」となっています。 ◇ 場面のようすを思いうかべ...
宮城音読国語小学校教材
終了
2016年4月9日(土)
宮城県 多賀城市文化センター 会議室
仮説実験授業のミニ授業書『入門・日本国憲法と三権分立』と『靖国神社』で,新たな視点から,政治や思想的な立場によらない〈真理〉,立場を異にする人びとでも共通に「事実」として認め...
宮城教職実験科学小学校
終了
2016年4月9日(土)
福島県 須賀川市八幡町134
 講師 齋藤 修さん(全生研代表、千葉県小学校教諭)   内容 13時~15時『遊びとゲームのワークショップ』      新学期、子ども達の出会いや学級集団づくり、す...
福島新学期学級づくり小学校ワークショップ
終了
2016年4月9日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194−78 西那須野公民館
4月の子どもたちとの出会いで、楽しい授業、力をつける授業を模擬授業形式でご紹介いたします。また、特別支援教育について、WISCなどを踏まえた専門的な知識を使って、教室の中にい...
栃木模擬授業授業づくり理科特別支援
終了
2016年4月9日(土)
千葉県 千葉県松戸市松戸1389-1 松戸市民会館
「ギャングエイジ」と言われる3年生。シングルエイジを終える4年生。 低学年の時に比べて仲間意識が強くなります。思春期に少しずつ入り始めます。 理科や社会が始ま...
千葉学級経営算数ノート指導低学年
終了
2016年4月9日(土)
千葉県 千葉県松戸市松戸1389-1 松戸市民会館
初めての小学校に、子どもも保護者も期待と不安でいっぱいです。 1年生の4月は、学校生活のことを1から「教えて褒めていく」ことで出来ることがどんどん増えていきます。 ...
千葉小学校保護者算数ソーシャルスキル
終了
2016年4月9日(土)
千葉県 千葉県松戸市松戸1389-1 松戸市民会館
高学年の仲間入りをした5年生!学校のリーダーの6年生。 思春期に差し掛かる時期で人間関係も複雑になってくる時期。 そんな子どもたちを統率していためには、4月の...
千葉高学年思春期歴史外国語活動
終了
2016年4月9日(土)
千葉県 千葉県松戸市松戸1389-1 松戸市民会館
2年生の学習はこれからの学年でとても重要です。 学校大好き!先生大好き!の楽しい2年生担任の1年にしましょう! 講座内容 【講座1】 開始15秒で授業に...
千葉音楽漢字指導授業参観国語
終了
2016年4月9日(土)
東京都 新宿区北山伏町4-1 新宿区立牛込第一中学校 会議室
4月は何と,文部科学省から,地理教科調査官でいらっしゃる濵野先生が学習会に来てくださることになりました。 演題 『中学校社会科 地理的分野の現状と課題』 講師 文部科...
東京科学社会科地理文部科学省
終了
2016年4月9日(土)
東京都 東京都新宿区・音楽の友ホール
【小学校の部】モデル合唱団:東京都練目区立光和小学校合唱部/【中学校の部】モデル合唱団:千葉県松戸市立第一中学校合唱部/講師:合唱指揮者・古橋富士雄、ピアノ:ピアニスト・...
東京合唱音楽小学校中学校

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート