教員向けセミナー・研究会・勉強会 4373ページ目

終了
2016年1月16日(土)
ファシリテーション基礎講座(FAJ)
7人が気になる!リストに追加
東京都 港区 麻布台セミナーハウス(予定)東京都港区麻布台1-11-5
特定非営利活動法人日本ファシリテーション協会(FAJ)主催の、公開セミナー「ファシリテーション基礎講座」です。 アクティブラーニングや職員会議の場で欠かせないファシリテーシ...
東京ファシリテーションアクティブラーニング
終了
2016年1月16日(土)
第2回 筑波小中高大連携社会科授業研究会
13人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
〇大会テーマ  公民的なものの見方考え方の系統性を考える -小学校・中学校・高等学校の実践をもとに-  本研究会は筑波大学小中高大学の社会科部員で構成する筑波四校研究...
東京大学公民社会科小学校
終了
2016年1月16日(土)
福分堂国語教育セミナー
5人が気になる!リストに追加
東京都 中央区八重洲2-6-4 松岡ビル4F ハロー貸会議室東京駅八重洲4F(八重洲ブックセンター裏手付近)
 情報システムや機器の発達によって、人々は以前よりもずいぶん多くの「文章」に接する世の中となりました。しかし一方では、有意味の自立語のみに囚われ、付属語の機微や場の意識、文脈...
東京国語多賀一郎堀裕嗣小学校
終了
2016年1月16日(土)
菊池道場東京支部 第六回勉強会
2人が気になる!リストに追加
東京都 板橋区清水町 志村第三小学校
ほめ言葉のシャワー」や「価値語」など、小学校においてコミュニケーションを大切にした指導で「他者とともに考え続ける人」を育ててこられた菊池省三先生の実践に共感する方で学びを...
東京菊池省三小学校コミュニケーション
終了
2016年1月16日(土)
第54回 明日の教室東京分校 西村健吾先生
4人が気になる!リストに追加
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 2階多目的スペース
第54回 明日の教室東京分校 西村健吾先生 講座の講師は、西村健吾先生です。西村先生が明日の教室東京分校にご登壇されるのは今回が初めてです。今回の講座は、3学期の学級づくりに...
東京西村健吾明日の教室学級通信学級づくり
終了
2016年1月16日(土)
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター
平成28年1月16日(土) 第20回 教員ドットコム 二人会  IN 横浜 http://kokucheese.com/event/index/359766/  昨年、新し...
神奈川音読教員ドットコム音読指導ネタ
終了
2016年1月16日(土)
神奈川県 神奈川県・相模原市民会館大会議室
野口流国語を学びましょう。 講座1 国語模擬授業(詩の授業):野口芳宏/講座2 道徳(語りの授業):山中伸之/地元教諭による実践発表:地元教諭/講座3 発問の作り方「ごん...
神奈川野口芳宏野口塾国語横山験也
終了
2016年1月16日(土)
神奈川県 相模原市中央区中央3-13-15 相模原市民会館
会費  教員4000円/学生・一般2000円 日程 9:30~9:50  受付 9:50~10:50 講座1 模擬授業 詩の授業       野口芳宏...
神奈川野口芳宏野口塾懇親会横山験也
終了
2016年1月16日(土)
長野県 安曇野市内・松本市内調整中
http://heart-muscle.com/basic-sinsyu2-201601/ 【保健室コーチングの特徴】 保健室コーチングは 一般的なコーチングとは...
長野コーチング保健保健室コーチング科学
終了
2016年1月16日(土)
静岡県 浜松市中区
情報モラルセミナーin浜松 1月16日(土)10:00〜12:00 遠鉄貸会議室 現在、作成している情報モラル教材を基にしたセミナーです。 一緒に、モラル指導につい...
静岡モラル情報モラル情報教材

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート