教員向けセミナー・研究会・勉強会 4401ページ目
地域で絞り込み
終了 2016年2月13日(土) 大阪府 大阪市中央区北浜4丁目2−13 淀屋橋今西ビル4F 「プレゼンのやり方を学んだことがない」
「人前で話すことが苦手」
このような悩みを抱えるビジネスパーソンがたくさんいます。そもそも、プレゼンのやり方を学校でも会社でも... 大阪話し方技術 |
終了 2016年2月13日(土) 教育福祉学類シンポジウム「教育×福祉×自分」 3人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市浪速区敷津東2丁目1-41 I-siteなんば 「学生の学びを、学生の言葉で、伝えたい」
大阪府立大学に、<教育福祉学類>が誕生して4年。
「教育」と「福祉」のつながりの中で学んできた私たちだからこそ、伝えたいものがある... 大阪大学ワークショップ |
終了 2016年2月12日(金) 全国小学校英語活動実践研究大会仙台大会 2人が気になる!リストに追加 宮城県 仙台市 仙台市内5会場で授業公開。大会テーマ「英語に慣れ親しみ、進んでコミュニケーションを図ろうとする児童の育成」〜学校の特色を生かした"Hi, friends!"の効果的な活用を通... 宮城小学校英語直山木綿子文部科学省 |
終了 2016年2月12日(金) 埼玉科教協・小学校理科サークル 2月例会 2人が気になる!リストに追加 埼玉県 市民活動サポートセンター9階 さいたま市浦和区東高砂町11-1 コムナーレ9階 5年生「物の溶け方」実践検討
理科の授業での悩み ほか
若手の臨任の先生から、教師歴40年のベテランまでざっくばらんに理科の授業について語り合う、気軽な例会です。
埼玉理科小学校 |
終了 2016年2月12日(金) 平成27年度 東京都教育委員会 言語能力向上拠点校 授業公開・説明会 4人が気になる!リストに追加 東京都 江戸川区立一之江小学校 【テーマ】
自他を大切にし,共によりよく生きる児童の育成
- 思い,伝え合う道徳科の充実 -
【行事内容】
13:15 受付
13:45 授業公開
14:45 説明会... 東京小学校教師教育大学 |