教員向けセミナー・研究会・勉強会 558ページ目
地域で絞り込み
終了 2024年4月7日(日) 宮口英樹先生 井阪幸恵先生をお招きしてのコグトレ学習会 27人が気になる!リストに追加 オンライン 申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/89330b24773559
コグトレの専門家
広島大学大学院教授 宮口英樹先生
特... オンライン無料大学特別支援 |
終了 2024年4月7日(日) 2024.4.7(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月セミナー~R6年度はこう始める!新しい教科書... 3人が気になる!リストに追加 オンライン R6年度の授業開き、4月の授業づくりについて解説します。新しい教科書についても話題にしていきます。参加者の皆さんと話し合いながら進めます。
◆小学校外国語授業づ... オンライン外国語国語小学校授業づくり |
終了 2024年4月6日(土) 楽しい授業づくりを学ぶ!~TOSS春の教師力UPフェスin胆振(苫小牧) 1人が気になる!リストに追加 北海道 苫小牧市若草町3丁目3−8 苫小牧市民活動センター「ふれあい3・3」 3階講習室 1日のうちで最も多く時間を占めるのが授業です。
新教科書・新教材の指導プラン作成演習や、時短授業づくりのコツ、ユニバーサルデザインの授業をつくるポイントなどについて紹介しま... 北海道授業づくりユニバーサルデザイン教材教師力 |
終了 2024年4月6日(土) 山形県 山形市市民活動支援センター 霞城セントラル23F高度情報会議室 初任者や若手がどのような働く姿勢で仕事に臨めば良いかが分かります。
詳細は後日公開。 山形初任 |
終了 2024年4月6日(土) 知ればできる国語の基本「説明文教材編」 2人が気になる!リストに追加 山形県 山形市 霞城セントラル22階 会議室B 上達をめざす先生のための無料の学習会です。
(今回は、主催者が講演や模擬授業をします。)
授業や学級経営がうまくなりたい方にオススメです。
講座1 説明文授業の基礎... 山形模擬授業学級経営低学年大学 |