教員向けセミナー・研究会・勉強会 5803ページ目

終了
2008年2月2日(土)
長野県
テーマ:内から育つ  ~自己をみつめ、友とのかかわりを深めながら、自らを高めていく子ども~ ▼ 主な内容 ●時程 自由参観授業 8:40~ 9:25 開会行事 9:45~...
長野小学校総合的な学習大学
終了
2008年2月2日(土)
大阪府
テーマ:算数を活用し探究する授業 ▼ 主な内容 《時程:》 9:30~10:00 受付 10:00~10:45 特別公開授業 10:45~11:05 移動 11:05~...
大阪大学小学校算数公開授業
終了
2008年2月2日(土)
山口県
テーマ:「対話のある授業をどう創造するか」~読解力を高める相互コミュニケーション力の育成を目指して~ ▼ 主な内容 時程 12:40~13:00受付 13:00~13:1...
山口小学校コミュニケーション読解非常勤講師
終了
2008年2月1日(金)
福島県
テーマ:個が育つコミュニケーションをはぐくむ(「感受・思考・表現」が連続する学びの創造」 ▼ 主な内容 《時程:》 受付8:30~ 公開授業① 9:50~ 研究協議①1...
福島大学化学コミュニケーション公開授業
終了
2008年2月1日(金)
茨城県
テーマ:人らしく生きる心をはぐくむ~「あい」のある学校づくりを通して~ ▼ 主な内容 《時程:》 13:45~14:30 授業公開 14:50~16:20 研究協議 《...
茨城大学小学校保健授業研
終了
2008年2月1日(金)
埼玉県
テーマ:未来を拓く『人間力』を育む教育課程の創造 ~健全な自尊感情を培う~ ▼ 主な内容 時程 13:00~13:10 受付 13:15~14:00 授業公開 公開Ⅰ(道...
埼玉小学校道徳教育発表会保健
終了
2008年2月1日(金)
東京都
テーマ:やる気をもって主体的に学ぶ子どもを育てる授業の創造 ~豊かに伝え合う力を育てる指導を通して~ ▼ 主な内容 時程 13:40 全学級公開授業 14:45 全体会 ...
東京小学校公開授業学力向上文部科学省
終了
2008年2月1日(金)
東京都
テーマ:国語科におけるICTの活用―かかわりが広がる・表現力― ▼ 主な内容 時程 13:00~ オリエンテーション 13:40~ 授業公開 14:45~ 研究発表 16...
東京小学校国語発表会
終了
2008年2月1日(金)
東京都
テーマ:「生徒一人一人が意欲的に体力を高めるための指導の工夫」   ~中高一貫校における体つくり運動の指導を通して~ ▼ 主な内容 時程:午後2:00~4:30 内容: ...
東京体育保健中高一貫発表会
終了
2008年2月1日(金)
新潟県
テーマ:「人間力をはぐくむ教育課程の創造」 ▼ 主な内容 ○日程 9:00 受付 9:40 公開授業(1) 10:35 公開授業(2) 11:30 アトラクション...
新潟大学小学校公開授業文部科学省

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート