教員向けセミナー・研究会・勉強会 666ページ目
地域で絞り込み
終了 2023年10月15日(日) 公開シンポジウム「授業研究を問う―授業実践を語りあう、聴きあう―」ー日本教育方法学会主催 1人が気になる!リストに追加 東京都 港区三田2-15-45 慶應義塾大学三田キャンパス南校舎ホール 日本教育方法学会第59回大会公開シンポジウム
<授業研究を問う―授業実践を語りあう、聴きあう―>
かねてより教育方法学会では、実践家と研究者がそれぞれの専門性・専門... 東京大学授業研小学校鹿毛雅治 |
終了 2023年10月15日(日) 私たちは外国語学習でどのような力を育てるのか【外国語教育分科会】京都高校教育研究会 1人が気になる!リストに追加 京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター 今年のテーマは「原点回帰-新学習指導要領の『子供につけたい力』を越えて-」。
新カリによって、新たな教科・科目の設置、新教科書への対応やICTを活用した授業などの... 京都外国語国語英語ICT |
終了 2023年10月15日(日) 京都高校教育研究会【ゆたかな学びと教育課程・学校分科会分科会】 1人が気になる!リストに追加 京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター 成人年齢の引き下げ、指導提要の改定、消費者教育の推進など、社会を構成する一員として高校生の自立を促すシステム構築が行われています。高校生にとって、学校が魅力的になるための条件... 京都人権教育 |
終了 2023年10月15日(日) 京都高校教育研究会【図書館教育】 1人が気になる!リストに追加 京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター 学図法公布後70年を経た現在、人の配置と職務分担はどうなっているのか。
京阪神地域30校の職務分担事例の類型化とインタビューを加えた現状の報告をもとに意見交換を行いましょう... 京都高等学校 |
終了 2023年10月15日(日) 京都高校教育研究会【国語】 3人が気になる!リストに追加 京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター 公立・私立の枠を越えた研究会です。
今年のテーマは「原点回帰-新学習指導要領の『子供につけたい力』を越えて-」。
新カリによって、新たな教科・科目の設置、新教科書への対応... 京都国語教材ICT |