山梨のセミナー・研究会・勉強会 9ページ目

終了
2017年8月1日(火)
山梨県 南巨摩郡富士川町青柳町1655-3 道の駅 富士川 2階
http://heart-muscle.com/kyouikusoudan-yamanashi201708/ 詳細はこちらへ 来室しても何も話してくれない、本音を言わ...
山梨養護教諭情報保健科学
終了
2017年7月16日(日)
山梨県 甲府市(県立図書館1Fイベントスペース)
私たちの住む日本は、世界のほとんどの国から「世界で最も良い影響を与えている国」と思われています。しかし、本当の日本のスガタを正しく知らされていません。  日本の本当のスガ...
山梨谷和樹TOSS授業づくり教え方
終了
2017年7月1日(土)
山梨県 都留市田原3-8-1 都留文科大学
大学で用意したiPadやChromebookなどの情報端末を使った体験授業を通して、先進的な取り組みをしている現場で活用されている教育ICTの実践事例を知る。また、国語科教育...
山梨国語ICT大学iPad
終了
2017年6月24日(土)
山梨県 都留市田原3-8-1 自然科学棟S1教室
21世紀教育フォーラム@都留文科大学 戦略を持たない教師に未来は近づかない ~広尾学園の挑戦~ 今春の入試後に「Googleも驚く新興校 廃校寸前が東大合格校に再生...
山梨広尾学園大学ICTキャリア
終了
2017年5月14日(日)
都留から日本を変える!教育フォーラム
5人が気になる!リストに追加
山梨県 都留市田原3-8-1 都留文科大学
●貧困層の子どもの学習支援から見た教育(仮)  国際協力ボランティア団体DEREDEMO HERO代表 山中 博 氏 ●一教師の在り方とやり方からみる"きょういく"っ...
山梨大学国語高等学校
終了
2017年4月29日(土)
山梨県 山梨市上神内川1229−1
4月29日(土)にサークルSUNの教え方セミナー特別支援会場を開催します。 場所は「街の駅やまなし」です。 内容は以下のとおりです。 午前の部 10:00〜12:00 ...
山梨特別支援授業づくり教え方アイスブレイク
終了
2017年3月11日(土)
山梨県 甲府市北新1-4-2 山梨大学教育学部附属中学校
株式会社正進社後援の小・中学校の先生向けのワークショップです。 参加資格はありません。どなたでも歓迎です。 東京大学教育学部附属中等教育学校の高橋均先生、細矢和博...
山梨授業づくり中等教育数学大学
終了
2017年2月26日(日)
山梨県 甲府市北口2-8-1 山梨県立図書館(交流ルーム202)
これまでたくさんの「先生」に受講していただいています! 今話題のアンガーマネジメントを子どもたちにワークを通じて教えられるようになります! ☆★☆ここがイチオシ!...
山梨アンガー思春期小学校無料
終了
2017年2月18日(土)
TOSS体育フレッシュセミナーIn山梨
1人が気になる!リストに追加
山梨県 甲斐市内公共施設
終了しました。 今後もよろしくお願いします。
山梨体育TOSS
終了
2016年12月18日(日)
山梨県 都留市田原3-8-1 都留文科大学3号館
アクティブに学ぶことの楽しさを、まずは私たち大人が体験しましょう! edcamp(エドキャンプ)は、教育に関心を持つすべての人びとのための語り場です。参加者が主役となって当...
山梨技術アクティブラーニング

イベントを探す

山梨近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~
5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/9⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」
5/10えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」
5/102025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座
5/17支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー
5/18第24回 高校社会教育サークルあごら例会
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座
5/245月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき②
5/35/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート