京都のセミナー・研究会・勉強会 216ページ目

終了
2009年2月20日(金)
京都府
テーマ:~見せる・見られる・高めあう~ ▼ 主な内容 【会案内】 「自ら書き,調べ,考え、発表する新しい社会科の創造」を目ざした公開授業とともに、その具体的な展開例として...
京都公開授業中学校高等学校立命館
終了
2009年2月13日(金)
京都府
テーマ:今を大切に,夢に向かって,生き生きと学び合う子 ≪きっと…ずっと…もっと…~夢をかたちに~≫ ~自らの将来に夢と希望をもち,わかる喜びできる楽しさを感じる子どもの育成...
京都算数総合的な学習生活科小学校
終了
2009年2月13日(金)
京都府
テーマ:国語好きな子の育成II ▼ 主な内容 【午前】 ・公開授業 人権についての学習(道徳) ・全体会 人権教育の取組 研究の概要 【午後】 ・公開授業 国語科 ・研究...
京都小学校国語人権教育公開授業
終了
2009年2月13日(金)
京都府
テーマ:自ら活動し、自分の思いや考えを語り合う学習集団をめざして 算数科:「自ら活動し、よりよい考えをみんなで見つけ出そうとする授業の成立をめざして」 英語活動:「かかわりを...
京都算数小学校外国語活動外国語
終了
2009年2月6日(金)
京都府
テーマ:自ら学び,豊かに考え,語り合える子~読み込み,考えを進め・深め・拡げる学習を求めて~ ▼ 主な内容 09:30~10:00 受付 10:30~11:30 講演会 ...
京都大学科学小学校公開授業
終了
2009年2月3日(火)
京都府
テーマ:○精華町立山田荘小学校・精華町立精華南中学校 小中連携研究主題  「自他の存在を大切にする表現力・コミュニケーション力を培い、   確かな学力と豊かな人間性をはぐくむ...
京都小学校中学校国語公開授業
終了
2009年1月30日(金)
京都府
テーマ:子どもたちのおかれている状況から出発し子どもたちに届く教育実践を求めて ▼ 主な内容 文部科学省 コミュニティスクール推進事業委嘱校 京都市教育委員会 学習活動総...
京都国語コミュニティスクール公開授業
終了
2009年1月30日(金)
京都府
テーマ:英語に親しみ,進んでコミュニケーションをしようとする子の育成 ▼ 主な内容 平成21年1月30日(金)14:00~16:30 <公開授業・事後研究会> 京都市立高...
京都小学校英語公開授業中学校
終了
2009年1月28日(水)
京都府
テーマ:ともに学び,自らきり拓いていく子どもの育成を目指して ▼ 主な内容 9:30~10:00 受付 10:00~10:25 全体会 10:25~10:30 準備 10...
京都小学校公開授業発表会食育
終了
2009年1月23日(金)
京都府
テーマ:適切に表現する力を育てる国語科授業 ▼ 主な内容 1 期日  平成21年1月23日(金)  午後1時45分~午後4時40分(1時15分受付開始) 2 公開授業(午...
京都小学校国語大学公開授業

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
6/1【6/1@甲南大学】2025年度神戸英語教育学会第28回研究大会(第1報)/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」
4/27🏫4/27(日)開催 私立学校 教員就職説明会 大阪会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
4/27【4/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/27【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/27【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 4/27
4/29【4/29(火)10時AMウイズあかし804】無料体験_教員採用でA評定が取れる面接スキル

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート