京都のセミナー・研究会・勉強会 98ページ目

終了
2016年4月14日(木)
京都府 京都国際マンガミュージアム 3階 研究室1
■イベント概要 京都精華大学マンガ研究科特別講演会 カートゥーンという漫画 しりあがり寿の視座から 新聞の4コマ漫画から長編ストーリーマンガに至るまで、様々なジャンル...
京都大学美術芸術現代文
終了
2016年4月12日(火)
京都府 花園大学 教堂
■イベント概要 本学の「建学の精神」である禅仏教による人格の陶冶をテーマに開設しています。 授業は、「知識としての禅」から「感じとる禅」へをテーマとし、「自分だけにし...
京都大学教務
終了
2016年4月12日(火)
京都府 同志社大学今出川キャンパス 神学館地下G1教室
■イベント概要 カイロ大学東洋研究所が行なっているアラビア語能力検定を同志社大学で受験していただけます。当該検定試験はアラビア語学習意欲促進を目的としており、同志社大学...
京都大学受験学習意欲
終了
2016年4月12日(火)
京都府 京都産業大学 神山ホール 大ホール
■イベント概要 京都産業大学特別対談シリーズ マイチャレンジ  一歩踏み出せば、何かが始まる! 第2回 羽生 善治氏(将棋棋士) 日時 2016年4月12日(火) 開...
京都大学無料
終了
2016年4月10日(日)
京都府 龍谷大学大宮学舎清和館3階ホール
■イベント概要 龍谷ミュージアム春季特別展「水 神秘のかたち」開催を記念して記念シンポジウムを開催します。 〈第一部〉基調講演 13:30~14:20      下村...
京都大学無料
終了
2016年4月9日(土)
京都府 京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 802号室
 もっとも時数の多い時間が「国語」です。  この国語で学習規律を身に付け、学べる姿勢を作っていくことが、  他の教科にも派生していきます。 1 全教科共通の「音読」...
京都国語音読教材模擬授業
終了
2016年4月9日(土)
京都府 京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 802号室
 保護者は先生を見ています。  今年の先生は「あたり」「はずれ」と評価をしています。  初回の参観を成功に終わらせる楽しく知的な授業を紹介します。 1 参観の1日の...
京都模擬授業保護者パワーポイント低学年
終了
2016年4月8日(金)
京都府 京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ きはだホール
■イベント概要 宇治おうばくプラザ 第7回たそがれ花見コンサート 2010年度より年1回、宇治キャンパス「宇治おうばくプラザ」にて開催している「たそがれ花見コンサー...
京都吹奏楽中学校大学無料
終了
2016年3月28日(月)
京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス センターホール
■イベント概要 2016 International Symposium on Entrepreneur Engineering ~ Innovation from K...
京都大学工芸技術物理
終了
2016年3月27日(日)
京都府 京都市下京区上之町38(京都駅から徒歩5分) 京都市下京区いきいき市民活動センター
NEW 第2回も 「高校生のための国語科ディベート授業」の著者               鈴木良治先生から京都で学べます! 【講座内容(予定)】 第1講座 ...
京都国語アクティブラーニングディベート教材

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
7/5【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界
5/28【5/28(水)20時ZOOM】特別支援教育「授業中に無反応 何もしない子への対応」
6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
5/21【5/21(火)21時ZOOM】5月子どもたちが熱中する理科授業_春フェス
5/31【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定
5/22【無料5/22(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
5/25春フェス 授業力向上 ベーシックスキル
5/29【無料5/29(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート