宮城のセミナー・研究会・勉強会 55ページ目

終了
2017年10月9日(月)
宮城県 仙台市青葉区国分町3-3-7 東京エレクトロンホール宮城603小会議室
テーマは自己開示。 この夏に学んだこと、今までの取り組み、これから取り組みたい事など、自分のことを伝えることにより、気がつかない点に気がつくことが出来たり、他者からの意見を...
宮城
終了
2017年10月8日(日)
宮城県 仙台市青葉区荒巻字青葉149番地 宮城教育大学 8号館2階821教室
【講座の内容及び日程】 10月8日(日)10:00~16:00 楽器の持ち方から丁寧に教えます。1日で短い曲を演奏できるよう になることを目標とします。三味...
宮城音楽大学
終了
2017年10月7日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティーセンタ
10月の例会 第一土曜に変更です。 教 材  「サーカスのライオン」東書3年下 検討会  教材研究と指導案作成(各自の素案を持参してください) 実 習  短時間でも...
宮城国語板書教材公開授業
終了
2017年10月1日(日)
宮城県 仙台市青葉区桜ケ岡公園4-1
◆~子どもたちのダンス指導に困った経験はありませんか?~◆ 小学校・中学校・高校・特別支援学校・大学・専門学校の先生方、幼稚園教諭の方、保育士の方、発達障害の支援に関わる...
宮城ダンス文部科学省科学無料
終了
2017年10月1日(日)
宮城県 仙台市青葉区荒巻字青葉149番地 宮城教育大学 宮城教育大学 情報処理センター第2演習室
【日時】10 月 1日(日)10 時~16 時 30 分  ※申込期限平成29年9月24日(日) 【担当講師】本学准教授 安藤 明伸       株式会社 オンサ...
宮城プログラミング大学
終了
2017年9月30日(土)
宮城県 仙台市宮城野区榴岡3丁目4−1 アゼリアヒルズ12F
★参加登録の受け付けは、下記「こくちーず」に一本化します★ ↓お手数ですが下記URLから登録をお願いします↓ https://ssl.kokucheese.com/e...
宮城教材高等学校ICTiPad
終了
2017年9月23日(土)
宮城県 仙台市青葉区荒巻字青葉149番地 宮城教育大学 2号館3階 231教室
【日時】9月 23日(土)13 時~16 時   ※申込期限平成29年9月16日(土) 【担当講師】本学教授 佐藤 静 【受講対象】学校関係者等・学生(定員 ...
宮城スクール大学カウンセリング不登校
終了
2017年9月23日(土)
宮城県 仙台市青葉区荒巻字青葉149番地 宮城教育大学 8号館2階821教室
【講座のねらい】 ガムランはインドネシアの打楽器を中心とした合奏です。たくさんの種類の楽器を使い、リズムや旋律を分担して、全員でひとつの音楽を作っていきます。この講座では宮...
宮城大学音楽無料芸術
終了
2017年9月17日(日)
宮城県 石巻・女川
【1】「3.11を学びに変える旅」現場見学会 「3.11を学びに変える旅」は宮城県石巻市を訪問し。 震災を通して学校生活の自分について向き合い、学校生活を見直す1泊2日の...
宮城小学校無料ワークショップ
終了
2017年9月16日(土)
宮城県 塩釜市本町1-1 「遊ホール】塩釜市教育委員会教育部市民交流センター5階(会議室2,3)
 このたび宮城県塩釜市にて、「教科指導におけるICT活用研究会」を開催する運びとなりました。  この研究会は学習課題への興味や関心を高め、学習内容をわかりやすく説明するため...
宮城高等学校ICT英語理科

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
5/31多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025
7/12〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
6/7第2回 授業を面白がる会 in盛岡
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート