懇親会の北海道のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目

終了
2011年7月29日(金)
北海道 札幌市中央区南22西7(札幌市立幌南小学校向かい) 北海道セミナーセンター
テーマ;協働によるデジタル表現は学習に有効か 参加費;無料  昼食;希望者は700円 懇親会;4000円(希望者) 講師  中川一史 D-project会長 放送大学 教授 ...
北海道大学小学校懇親会スクール
終了
2011年3月13日(日)
北海道
テーマ:「生徒がつながる、教師がつながる、授業改革」 ▼ 主な内容 関西外国語大学教授 中嶋洋一先生の講演 「生徒がつながる、教師がつながる、授業改革」 13:00開場・...
北海道懇親会外国語英語大学
終了
2011年1月8日(土)
北海道 久遠郡せたな町北檜山区北檜山415-9大口久克方 市立札幌大通高等学校(札幌市中央区北2条西11丁目)
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語、多言語主義、複言語主義人権、国際理解、小・中連携 ▼ 会場 市立札幌大通高等学校(札幌市中央区...
北海道英語中学校懇親会大学
終了
2011年1月8日(土)
北海道
テーマ:多言語主義社会を生きる現代の子どもたちに自分らしい英語の学びを! ▼ 主な内容 基調講演 長野督(北海道大学教授)「ヨーロッパの複言語主義を支えるもの」 多文化共...
北海道懇親会英語中学校ESD
終了
2010年12月28日(火)
北海道
テーマ:最新のフィンランド教育に学ぶメディア創造力の育成 ▼ 主な内容 PISA調査で常にトップレベルをキープし続けるフィンランドの教育を現地で体験した講師が熱く語ります...
北海道フィンランドワークショップ大学スクール
終了
2010年8月19日(木)
北海道
テーマ:江差追分入門~うた・歴史・文化~ ▼ 主な内容 江差追分の歴史・文化と歌唱の体験講習 【時程】 0945:-10:00 受付 10:00-10:05 開会:主催者...
北海道音楽ワークショップ懇親会大学
終了
2010年8月19日(木)
北海道 札幌市北区あいの里5条3丁目1-5教育大学札幌校 北海道教育大学札幌校 (札幌市北区あいの里5条3丁目)
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 郷土芸能、地域文化その他 ▼ 会場 北海道教育大学札幌校 (札幌市北区あいの里5条3丁目) ▼ ...
北海道ワークショップ音楽懇親会大学
終了
2010年8月4日(水)
北海道 札幌市北区あいの里三条3-9-11 札幌市中央区大通東3丁目内田洋行ビル1F 協創空間 ユーカラ
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動情報・メディア、ICT ▼ 会場 札幌市中央区大...
北海道ワークショップ授業づくり懇親会美術
終了
2009年10月24日(土)
北海道
テーマ:第19回「私たちの身のまわりの環境地図作品展」 ▼ 主な内容 ○第19回「私たちの身のまわりの環境地図作品展」 作品展示:10月24日(土)、25日(日) 作品解...
北海道懇親会科学中学校ワークショップ
終了
2009年1月10日(土)
北海道
テーマ:メディアで創造する力を育む ―確かな学力から豊かな学力へ― ▼ 主な内容 セミナーの日程 9:00~受付 9:30~開会 挨拶、講師紹介、日程説明、企業アピールタ...
北海道小学校ワークショップ情報前田康裕

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
8/10英語・学校で英語を教える意味 ~「教科」としての価値と「外国語教育の4目的」~
8/10秋からの、楽しい音楽授業のつくり方【北海道ムーブメント教育研究会】
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
9/21【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
9/21【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
10/4【10/4,5札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
10/18高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を!

懇親会の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/31【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
9/20【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会
8/30​第36回学級経営実践セミナー(新潟)
8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/9フレネ教育研究会 第64回夏季全国集会
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート