授業づくりの北海道のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年7月19日(土)
北海道 旭川市 旭川市7条9丁目 旭川市民文化会館
 2025 年度に中学校検定教科書が改訂され、現行学習指導要領をより反映した内容や文法・構造、語彙などへのアプローチ、また練習・活動方法が導入されるとともに、英語指導で偏りが...
北海道英語教材大学英語教育
終了
2025年7月12日(土)
北海道 旭川市宮前1条3丁目3番30号 旭川市市民活動交流センターCOCODE
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 https://www.naturegame.or.jp/event/lf/ho...
北海道学級づくり授業づくり自然体験学習意欲
終了
2025年5月10日(土)
北海道 北見市西富町1丁目2−22 北見市西地区公民館
ICTや生成AIを活用した授業づくりを学びます。 「探究型・自由進度学習」に挑戦されたい方、興味はあるけどまだやったことのない方、大歓迎です! <講座内容> ・楽し...
北海道授業づくりICT無料情報
終了
2025年3月29日(土)
北海道 札幌市 清田区美しが丘2条1丁目6-7
英語の教科書が令和7年度の4月から変わりますね。 よかったら一緒に、気楽に分析をしてみませんか? 授業づくりのヒントがあるかもしれません。 気楽にご参加ください。 ...
北海道英語授業づくり
終了
2024年11月9日(土)
北海道 オンライン参加も可能 北海道教育大学 旭川校 自然棟体育館 070-8621 北海道旭川市北門町9丁目
内容:教員養成系大学・学部・学科に所属する大学生による交流模擬授業の実施  ・学部3年生が協働して授業づくりを行い、模擬授業を行います。また、小中学校の現職の先生たちにメン...
北海道模擬授業体育中学校授業づくり
終了
2024年11月2日(土)
北海道 網走市潮見4丁目11 網走市立潮見小学校(ハイブリット開催)
初めて網走で開催される小学校英語教育学会道東支部セミナーです 小学校英語に興味のある方のご参加をお待ちしております。 対面・Zoomのハイブリット開催です ...
北海道小学校英語大学英語教育
終了
2024年10月26日(土)
北海道 帯広市南町南9線49番地 帯広の森・はぐくーむ
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 https://www.naturegame.or.jp/event/lf/ho...
北海道授業づくり自然体験学習意欲授業参観
終了
2024年7月29日(月)
第61回 道徳教育研究大会 北海道会場
3人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区南2条西7丁目7−2 北海道モラロジー会館
小中学校の教職員を対象とした道徳教育について学ぶ研修会です。道徳教育に興味関心のある一般の方も参加できます。 今大会は、筑波大学附属小学校 加藤宣行先生をお招きして道徳...
北海道道徳教育授業づくり大学小学校
終了
2024年7月15日(月)
北海道 札幌かでる2.7会場とZOOMハイブリッド 730研修室
TOSS石狩夏の拡大例会(千葉康弘セミナー)を開催します。 講師は、千葉先生、髙橋先生、赤塚先生、田上先生、高杉先生です。 楽しい教師生活を送り続ける先生方から、たくさん...
北海道TOSS授業づくり夏休み教材
終了
2024年5月18日(土)
北海道 深川市音江町2丁目7-1 北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル深川
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 https://www.naturegame.or.jp/event/lf/ho...
北海道授業づくり自然体験学習意欲授業参観

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/1第62回 道徳教育研究会 札幌会場
8/3第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】
7/27「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催]
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会
7/29講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿
8/22025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会
8/9【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
8/10英語・学校で英語を教える意味 ~「教科」としての価値と「外国語教育の4目的」~
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~
8/2学力研・全国フォーラム2025
8/1第43回 授業のユニバーサルデザイン研究会in関西
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート