理科の新潟のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2016年2月4日(木)
新潟県 〒951-8535 新潟県中央区西大畑町5214番地 新潟大学教育学部附属新潟小学校
【テーマ】 学びをつなぐ力を高める授業 3年次 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 生活科 音楽 家庭 保健体育 図工・美術 情報 道徳...
新潟大学情報初等教育小学校
終了
2015年10月22日(木)
第10回小中一貫教育全国サミットin三条
1人が気になる!リストに追加
新潟県 メイン会場 〒955-0852新潟県三条市南四日町1-1-1 三条市立嵐南小学校・第一中学校一体校 ℡0256-33-3571(嵐南小学校)  0256-33-1093(第一中学校)
【テーマ】 みんなで創る小中一貫教育~三条市の挑戦~ 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 生活科 家庭 保健体育 図工・美術 総...
新潟中学校大学小中一貫小学校
終了
2015年8月30日(日)
新潟県 新潟県妙高市、糸魚川市
理科野外観察指導実習G(火山とマグマ) 大地の変動の観点から変成作用による地殻変動や火成活動の野外観察を行う。いろいろな岩石を観察することにより野外観察を指導するための基礎...
新潟大学理科非常勤講師
終了
2015年8月27日(木)
新潟県 新潟県上越市・愛の風、滝寺、金谷山ほか
理科野外観察指導実習F(化石を読む) 初等中等教育では野外での地層観察や化石採集が求められている。本実習では、地層観察方法や化石採集方法を実習し、採集された化石などから地質...
新潟大学中等教育理科
終了
2015年8月8日(土)
新潟県 新潟県上越市・正善寺川
理科野外観察指導実習C(川の楽校) 実習の場を川とし、川に生息する多種多様な生物の野外観察を通して、その生息環境や生物同士の関係を考え、川における野外観察のあり方、素材の提...
新潟大学生物理科
終了
2015年6月27日(土)
新潟県 新潟県立海洋高等学校 栽培漁業臨海実習棟
理科野外観察指導実習A(海の楽校) 実習の場を海とし、海に生息する多種多様な生物の野外観察を通して、その生息環境や生物同士の関係を考え、海における野外観察のあり方、素材の提...
新潟大学生物理科
終了
2015年5月27日(水)
新潟県 新潟大学教育学部附属長岡校園 〒940-8530 新潟県長岡市学校町1丁目1番1号
【テーマ】 「社会的な知性を培う」文部科学省研究開発指定 (第2次研究第2年次) 【学校区分】 幼稚園 小学校 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 音...
新潟文部科学省科学大学中等教育
終了
2015年2月5日(木)
新潟県 新潟市中央区西大畑 5214番地
【テーマ】 学びをつなぐ力を高める授業(2年次研究) 【公開授業】 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 道徳 外国語活動 総合的な学習の時間 学級活動...
新潟大学公開授業情報国語
終了
2014年11月27日(木)
上越市立飯小学校自主研修会
1人が気になる!リストに追加
新潟県 上越市飯1946番地 Tel:025-523-3810
「きく」ことを大切にし、思考力を育てる授業づくり 日程 13:15 受付 13:45 全体会 14:30 授業公開 15:30 授業を語る会(16:3...
新潟国語算数公開授業授業づくり
終了
2014年10月11日(土)
新潟県 上越教育大学 山屋敷キャンパス
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 理科その他 【主な内容】 ○1泊2日の日程で星の観測実習を行います。小学校3 年、4年、6...
新潟理科大学小学校中学校

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9若手限定学習会 
8/23【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催)
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
8/30​第36回学級経営実践セミナー(新潟)
8/252学期やる気スイッチオン学習会2025
8/9【教栄学院】群馬県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/21<受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19)
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/19小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
8/16【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/16 オンライン研修
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート