社会科のオンラインのセミナー・研究会・勉強会 2ページ目
社会科の指導法の相談に乗ってもらえるのは
終了 2025年3月8日(土) オンライン 第220回国治研セミナーでは高橋知音先生(信州大学教育学部総合人文社会科研究科)を講師にお迎えし「学習障害を持つお子さんへの基礎的理解と将来の社会的自立に向け寄り添った支援の... オンライン学習障害LD社会科大学 |
終了 2025年2月24日(月) 第21回 高校社会科教育サークルあごら例会 1人が気になる!リストに追加 オンライン 高校社会科教育サークルあごらでは
高校社会科の先生を中心に学習会や教材研究、学びの共有をしています。
★高校社会の先生を目指される方
★高校社会の先生
★高校社会... オンライン社会科教材 |
終了 2025年2月18日(火) オンライン 【ウェビナー内容】
生徒の非認知能力を育むPBL実践について、静岡サレジオ高等学校の吉川教諭に伺います。Apple、Google、Microsoft、Canvaの認定教育... オンラインPBL高等学校世界史科学 |
終了 2025年2月1日(土) サークル員の思い出に残る授業 第27回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) 6人が気になる!リストに追加 オンライン 1年間が終わりに近づいてきました。
子ども達とどのように別れるか、心に残る演出はできないか、等、そろそろ考えている先生方もいらっしゃることでしょう。
今回は、授業に焦... オンライン教師力音楽教材国語 |
終了 2025年1月26日(日) 社会科授業セミナー(日々の授業作りや市民性育成に関して) 1人が気になる!リストに追加 オンライン 第1回、第2回と開催し、100名以上の参加者を集め、初任者の先生からベテランの先生、大学関係者の方から好評をいただいています。
テーマである「社会科×市民性セミナー」をもと... オンライン大学社会科地理公民 |