授業づくりの愛知のセミナー・研究会・勉強会 9ページ目

終了
2019年4月30日(火)
愛知県 インターネット
”プロフェッショナルな先生”とお聞きになってどのような先生が思い浮かぶでしょうか。そして、そのようになりたいと思いませんか。 また、そう思っても「今そのレベルにない」「何と...
愛知授業づくりインターネット小学校コーチング
終了
2019年4月29日(月)
愛知県 名古屋市中村区鳥居通3-1-3 中村生涯学習センター第3集会室
■5月からの学級経営と授業づくり ■日時:2019年4月29日(月・祝)13:15~16:30 ■場所:名古屋市中村生涯学習センター第3集会室 ■タームテーブル ...
愛知学級経営授業づくり学び合い受験
終了
2019年4月26日(金)
愛知県 豊田市猿投台交流館 〒470-0335 愛知県豊田市青木町2-56-26
子どもが積極的に学習に参加する知的な国語授業づくり講座 日時:2019年4月26日(金)19:00~20:30(受付開始18:45~) 後援:愛知県教育委員会    名...
愛知国語音読授業づくり学活
終了
2019年4月7日(日)
愛知県 名古屋市 中区大井町7番25号 イーブルなごや
MINOREプレゼンツ 第13回岩下村塾 〜年度始めに知っておきたい型スペシャル〜 国語教育のレジェンド、岩下修先生から国語の授業づくりについて 2時間たっぷり学びます...
愛知国語岩下修授業づくり漢字指導
終了
2019年4月6日(土)
愛知県 名古屋企業福祉会館 愛知県名古屋市中区大須2-19-36
河田孝文氏は授業のシステムを確立し、子どもたちが自主的に動く状態を「ラインに乗せる」と言いいます。 4月の学級経営・授業でシステムを確立し、ラインに乗せる指導方法を本セミナ...
愛知国語学級経営外国語絵画
終了
2019年3月31日(日)
愛知県 刈谷市井ヶ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館3階 講義室3A
志水廣先生のユニバーサルデザイン学習会の第6弾です! 今回は、4月当初のグレーゾーンの子どもも含めた「授業の中で組み立てる学級づくり」の理論と演習を学びます。 今回も実践...
愛知ユニバーサルデザイン大学学級づくり中学校教員
終了
2019年3月30日(土)
愛知県 岩倉市本町神明西20名鉄岩倉駅前 岩倉市生涯学習センター
学力研が、昨年度に引き続き、愛知県で行う『先生のための学校』です。春からの新年度、授業実践で学級づくりを行ってみませんか。4回シリーズの第1弾です。上越教育大学教職大学院教授...
愛知学級づくり授業づくり小学校大学
終了
2019年3月30日(土)
愛知県 稲沢市 稲沢勤労福祉会館
「一年間、授業を安定させるには?」 「子どもたちを熱中させるには、どんな授業をすればいいのか?」 こんな悩みににお応えするセミナーです! 新学習指導要領対応!子...
愛知教材算数新学期授業づくり
終了
2019年3月9日(土)
愛知県 名古屋市熱田区西町1番地1
二瓶弘行先生をお迎えして、文学の授業づくりについて学びます! 会場 名古屋国際会議場 『次の授業づくりで困っている。ヒントがほしい!』 『もっともっ...
愛知授業づくり国語二瓶弘行
終了
2019年3月3日(日)
愛知県 名古屋市中区錦 1-18-22 名古屋 AT ビル 2階 名古屋サンスカイルーム A室
英語指導のスキルアップをしたい先生方、英語教師を目指している方におすすめのワークショップ。児童英語教材の著者や経験豊富なティーチャートレーナー達が、インタラクティブですぐに使...
愛知英語ワークショップ英語教育授業づくり

イベントを探す

愛知近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
4/27【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
4/12鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』
4/13【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/13心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜)
4/13【4/13名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/19【4/19,20名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19心理カウンセラー養成講座(2025年4月第3土曜)
4/20心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第3日曜)

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
5/10授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート