立命館の京都のセミナー・研究会・勉強会 19ページ目

終了
2010年8月11日(水)
京都府
テーマ:教師力!「学びのしかけ」を創る ▼ 主な内容 授業づくりネットワーク2010in京都 教師力!「学びのしかけ」を創る  主催 NPO法人「授業づくりネットワーク」...
京都大学授業づくり小学校授業づくりネットワーク
終了
2010年8月7日(土)
京都府
テーマ:すべての子どもたちに豊かな運動文化と,ともに生きる力を  -体育実践のリレーランナーとしてともに育つ- ▼ 主な内容 8/7  基調報告 記念講演    植松努氏...
京都体育大学立命館小学校
終了
2010年7月24日(土)
京都府 京都橘大学 児優館
7月の明日の教室は、急遽予定を変更して、糸井、池田のミニ講座を行います。 日時:7月24日(土) 13:30〜17:00 場所:京都橘大学 児優館 内容:それぞれ90分...
京都明日の教室歴史大学ワークショップ
終了
2010年6月5日(土)
京都府
テーマ:関西英語教育学会春季研究大会 ▼ 主な内容 12:30~受付開始 【大講義室Ⅰ】1号館C棟2階 13:00~13:40 総会 【大講義室Ⅰ】 ※ 総会への参加は学...
京都英語大学英語教育懇親会
終了
2010年2月5日(金)
京都府
テーマ:「発見と創造のある授業」 ~基礎・基本の力を体得し、自らの学びを創る子どもの育成~ ▼ 主な内容 1.研究指針 「命輝く子どもを育てる教育の探求」 2.テーマ 「...
京都立命館英語音楽小学校
終了
2009年10月17日(土)
京都府
テーマ:楽しく分かる、力がつく社会科授業の探求 ▼ 主な内容 2009年10月17日(土) ・社会科公開 ・社会科授業について語る会 詳しくはhttp://www.rit...
京都社会科授業研立命館小学校
終了
2009年10月17日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学児優館
明日の教室代表の糸井先生のブログから引用します。 引用開始 ーーーーーーーーーー 岩下先生の名を全国に知らしめたのは、1988年に刊行された名著、「AさせたいならBと言え...
京都国語明日の教室立命館小学校
終了
2009年8月19日(水)
京都府 同志社大学今出川キャンパス寒梅館1階和室
折り紙体験教室  簡単 折り紙 8月開催 8月19日(水) 18:00から20:00   同志社大学 今出川キャンパス 寒梅館1階 和室 簡単な折紙を体験してもらい...
京都大学小学校教員立命館小学校
終了
2009年7月4日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学児優館
第25回「明日の教室」は、河原和之先生をお招きして、実施します。 河原先生と糸井先生は、アントレプレナー繋がりです。 で、河原先生と池田は、「わくわく授業」つながりです・...
京都社会科明日の教室ネタ大学
終了
2009年2月20日(金)
京都府
テーマ:~見せる・見られる・高めあう~ ▼ 主な内容 【会案内】 「自ら書き,調べ,考え、発表する新しい社会科の創造」を目ざした公開授業とともに、その具体的な展開例として...
京都公開授業中学校高等学校立命館

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

立命館の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6教育×演劇 with近藤芳正
8/2学力研・全国フォーラム2025
7/27あすこく夏の会 IN TUKUBA
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長など豪華講演者が登壇
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
8/4【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート