大学の兵庫のセミナー・研究会・勉強会 191ページ目

終了
2015年8月17日(月)
兵庫県 神戸市中央区北長狭通4丁目3-13 兵庫県私学会館 101号室
お申し込みはメールでOKです。 kotobatotaiken@gmail.com (ことばと体験の会 事務局)まで、 ご氏名、ご所属、ご連絡先を明記のうえ、お送りくださ...
兵庫小学校大学ワークショップ授業づくり
終了
2015年8月17日(月)
谷和樹DEEP講座 in 明石
2人が気になる!リストに追加
兵庫県 明石
授業にお困りの先生やもっと深く授業について知りたい方必見!! 玉川大学教職大学院教授の谷和樹先生が兵庫にいらっしゃいます!! この機会にぜひ一...
兵庫谷和樹大学教材教職
終了
2015年8月8日(土)
日本個性化教育学会第8回全国大会
1人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸国際大学 神戸市東灘区向洋町中9-1-6 ℡ 078-845-3411
【テーマ】 「新しい時代に必要な資質・能力(コンピテンシー)を育む」 -子どもの学習意欲を高める個性化教育- 【学校区分】 幼稚園 小学校 中学校 高校 【教科】 その...
兵庫大学小学校授業づくり自由研究
終了
2015年8月7日(金)
兵庫県
【現役教師による教採合格率80%!!】 学級崩壊のクラスを立て直した教師 多感な高校1年生の終業式で泣く学級をつくった教師による 子どもの事実もたくさん...
兵庫面接大学小学校学級崩壊
終了
2015年8月5日(水)
兵庫県 神戸市・兵庫県立文化体育館
言葉の力を培う─つけたい言葉の力を明確にして─ 講演:愛媛大学准教授・青木亮、筑波大学附属小学校教諭・白石範孝/対談:児童文学者・あまんきみこ/公開授業/パネルトーク/児童...
兵庫国語大学小学校白石範孝
終了
2015年7月28日(火)
兵庫県 明石市山下町3番4号
「夏期教員研修講座」 1 日 時:  7月28日(火) 9:50〜16:00  テーマ:子どもの姿から学び・高める教師の資質をめぐって    -子どもと向き合い,...
兵庫大学小学校授業づくり無料
終了
2015年7月26日(日)
兵庫県 龍野商工会議所セミナー室A(2階) 〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永702-1 TEL 0791-63-4141 ※無料駐車場あり
【テーマ】 思考力・判断力・表現力を育てる授業づくり ―単元を貫く核となる言語活動を重視して― 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 日 時 平成27年7月26日(日...
兵庫国語授業づくり小学校大学
終了
2015年7月18日(土)
兵庫県 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 JICA関西 セミナールーム31・32
■セミナー概要 小学校から大学までの広い視点でアートマイルの国際協働学習の意義と成果を共有し、持続可能な未来を拓く次世代を育てる教育について参加者と共に考えます。 ■...
兵庫大学小学校スクールインターネット
終了
2015年6月27日(土)
第18回 国語科授業作りセミナー in 養父
1人が気になる!リストに追加
兵庫県 会場 養父市立養父公民館 (養父市広谷250  ℡ 079-664-1141)    ※無料駐車場あり
【テーマ】 単元を貫く言語活動を重視した授業づくり 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 日時 平成27年6月27日(土)13:00~17:00 ●参加費 1000...
兵庫国語授業づくり大学小学校
終了
2015年6月19日(金)
兵庫県 〒675-0032 兵庫県加古川市加古川町備後203 加古川市立加古川中学校 TEL:079-422-0365
【テーマ】 すべての学びを支える「ことばの力」の育成 ~伝える活動をとおして~ 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 全体会(9:00~10:20)  (1)開会行事...
兵庫中学校公開授業発表会大学

イベントを探す

兵庫近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ&ダイバーシティ教育にはボディパーカッション教育が最適&その実践法 』
7/4【7/4(木)21時ZOOM】教員採用個人面接でA評定が取れる面接スキル
7/7幼児からの和太鼓『導入法』と『楽しい演目』7月 支援教育にも最適 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
7/10【面接ZOOM_7/10(水)21時】教員採用面接講座#教員採用 #集団面接 #個人面接
7/14【7/14(日)20時】英語で議論しようぜ2(小林智子先生)~国際力のある実践的英語力育成~
7/27第10回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
7/30【関西学院大学】英語教員のための夏季英語セミナー2024
7/31創作エイサー『やってみよう』『Everybody』 音楽:WANIMA 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
7/31『和太鼓導入法』と『おみこしわっしょい!』 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/8和太鼓演目『力のどどん鼓』 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
8/4KTO夏の大研修会2024
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
7/28カウンセラーとはなにものなのか──どこで何をしているのかから迫る心のケア入門
7/6第10回THE実践 問いを追求する姿を目指して 〜国語科学習者用デジタル教科書を活用して〜
7/287/28(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/31日本地球惑星科学連合2024年度教員研修1「ジオハザードと地形学」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート