特別支援の徳島のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2024年8月3日(土)
徳島県 徳島市応神町古川字戎子野123-1 四国大学
文芸研では、「ものの見方・考え方を育み、ことばで人間の真実やものごとの本質・価値・意味を認識し、表現する力を育てる国語科」を目標に教材分析・授業づくり取り組んできました。時代...
徳島絵本公開授業授業づくり教師力
終了
2018年5月12日(土)
徳島県 徳島市東沖洲2丁目14 とくしま県民活動プラザ研修室
堀田和秀氏のオール講座! 1納得!そうだったのか特別支援教育の基礎基本 2どれが子どもに必要?教師がもつべき教材を見る視点 3この教材でトライ!10秒で考える授業作り ...
徳島教材算数教え方ノート指導
終了
2014年10月25日(土)
徳島県 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内
特別支援教育を受ける子どもたちは、年々増加しています。しかし彼らの読書環境の整備はまだまだこれからです。今、電子図書などの支援媒体の充実とともに、障害のある子どもたちへ読む楽...
徳島特別支援
終了
2014年8月3日(日)
徳島県 鳴門教育大学 地域連携センター(多目的教室,セミナー室,会議室)
実施期間 8月3日(日) 10:00~15:00 対象者 特に限定はしない。(教職者,保育士,保健医療・福祉関係機関の職員,保護者など) 内 容 特別支援教...
徳島特別支援大学コミュニケーション保健
終了
2013年8月4日(日)
徳島県 鳴門市鳴門町高島748 鳴門教育大学地域連携センター
▼ 主な内容 特別支援教育の対象となる子どもは、認知、社会性やコミュニケーションに課題を持つことが多いため、その特別なニーズを把握し、特性に沿った支援や配慮が求められま...
徳島特別支援大学コミュニケーション情報
終了
2013年6月16日(日)
徳島県 鳴門市鳴門町高島字中島748 鳴門教育大学 地域連携センター1階多目的教室(予定)
特別支援教育の現状と課題 特別支援学校や小中学校の特別支援学級等の発達障害児の行動、生理学的および病理学的特性を主に講義する。特に、知的障害やそれに関連する障害について、脳...
徳島特別支援大学中学校発達障害
終了
2013年2月9日(土)
徳島県 徳島市上吉野町2-1 鳴門教育大学附属特別支援学校
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 特別支援、教育課程、その他 ▼ 会場 鳴門教育大学附属特別支援学校 ▼ 主な内容 研究...
徳島授業づくり特別支援大学公開授業
終了
2012年8月18日(土)
徳島県 鳴門市鳴門町高島字中嶋 鳴門大学教育大学 音楽教室研究室 鳴門教育大学
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 音楽特別支援、教育課程、ICT、その他 ▼ 会場 鳴門教育大学 ▼ 主な内容 テーマ:教...
徳島音楽大学自由研究特別支援
終了
2012年8月3日(金)
徳島県 鳴門市鳴門町高島字中島748 鳴門教育大学地域連携センター
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 特別支援 ▼ 会場 鳴門教育大学地域連携センター ▼ 主な内容 特別支援教育の対象となる...
徳島特別支援大学コミュニケーション小学校
終了
2012年6月2日(土)
徳島県 鳴門教育大学地域連携センター
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 特別支援、その他 ▼ 会場 鳴門教育大学地域連携センター ▼ 主な内容 子どもの気になる...
徳島大学特別支援小学校中学校

イベントを探す

徳島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
4/23【4/23(水)21時ZOOM】お勧め鉄板参観授業_春フェス
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/26【無料講座_4/26(土)13時ウイズあかし802】教員採用でA表評定が取れる面接スキル講座
4/26小学校から高校まで活かせる社会科の授業づくり―新学期の授業を作る!
4/26GW明けも、明るく知的な学級に!授業&学級経営セミナー
4/26【4/26(土)14時半ウイズあかし802】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
4/27【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 4/27
4/27【TOSS広島淒腕教師が勢揃い💡】今年こそは自治的集団へ!」プロ教師が教える道徳・学級経営レベルアップセミナー🌈
4/29学級経営チェック方法と、要支援児童を巻き込んで授業を成立させるポイント

特別支援の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/27【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~※オンライン参加
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/25【特別講師:小嶋悠紀氏】特別支援教育スペシャル会場〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
5/8【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/25ゼロから始める特別支援 3連続講座 第3弾 学級にいるどの子も笑顔になる学級経営のポイント― 〜特性を理解するから、適切な対応ができる〜
7/29夏の千葉康弘セミナーとTOSSウトナイ石狩合宿(会場とZOOMで開催)
5/1【5/1(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート