水戸部修治の香川の講演会・セミナー

終了
2016年1月28日(木)
香川県 香川大学教育学部附属坂出小学校 〒762―0031 香川県坂出市文京町二丁目4番2号 駐車場あり
【テーマ】 対話を通した「思考力」の育成(2年次) -「育てるカウンセリング」を生かして,個々の考えを広げ深める授業づくり- 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会...
香川大学小学校授業づくり発表会
終了
2014年1月30日(木)
香川県 香川大学教育学部附属坂出小学校
▼ 主な内容 ○各教科等(国,社,算,理,生,音,図,家,体,体(保),英)の授業公開 ○鼎談(ていだん)(1日目) 『ユニバーサルデザインの授業づくりについて』  文...
香川特別支援中等教育文部科学省科学
終了
2013年1月31日(木)
香川県
テーマ:「思考力」を育成するユニバーサルデザインの授業づくり ・特別支援教育の知見から「思考力」を支える要素に働きかけます ・思考活動の繰り返しを保障する授業づくりを提案しま...
香川文部科学省科学特別支援中等教育
終了
2013年1月31日(木)
香川県 坂出市文京町二丁目4番2号 香川大学教育学部附属坂出小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、英語、算数 理科 音楽 図工 家庭科 体育 保健 ▼ 会場 香川大学教育学部附属坂出小学校 ▼ 主な内容 ...
香川文部科学省科学中等教育特別支援
終了
2012年1月26日(木)
香川県 坂出市文京町二丁目4番2号 香川大学教育学部附属坂出小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、英語、算数・理科・音楽・図工・体育教育課程 ▼ 会場 香川大学教育学部附属坂出小学校 ▼ 主な内容 ○...
香川文部科学省科学小学校大学
終了
2012年1月26日(木)
香川県
テーマ:知の更新をめざした「思考力」の育成(3年次) -思考様式を共有化するユニバーサルデザインの授業づくり- ▼ 主な内容  平成24年1月26日(木)12:00~17...
香川授業づくり文部科学省科学国語
終了
2010年1月28日(木)
香川県
テーマ:知の更新をめざした「思考力」の育成 -言語活動を充実し,思考様式を顕在化する授業づくり- ▼ 主な内容 ○各教科の授業公開・参加型授業協議会・脳を活性化するドリル...
香川大学授業づくり科学小学校

イベントを探す

香川近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/7【4/7(月)21時ZOOM】今年こそ、いいクラスをつくりたいあなたへ_クラスの仕組みづくり_春フェス
4/5新学期準備はこれでバッチリ! 黄金の3日間で1年間楽しく!(丹波篠山 春フェス学習会)
4/11新学期のスタートを成功させたい!4月の学級経営の基本&おすすめ参観授業・懇談+サークル体験
4/20【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル
4/20【無料リアル対面】教員採用面接でA評定がねらえる面接スキル播磨会場 #溝端達也 #TOSS春風
4/26【無料講座_4/26(土)13時ウイズあかし802】教員採用でA表評定が取れる面接スキル講座
4/5春フェス 黄金の3日間の学級開き 
4/5楽しい授業で1学期を乗り越える!TOSS春の教師力アップフェス宇和島会場
4/6新学期目前!中学校のゆるっと学級経営&授業開き
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート