懇親会の高知のセミナー・研究会・勉強会

終了
2020年1月4日(土)
高知県 高知市大津乙181 高知県教育センター3階大講義室
 今年の11月7,8日,第52回中国・四国算数・数学教育研究(高知)大会が高知市で開催されました。地元開催で小・中・高ともに実践発表をいたしました。この中から小学校2本,中学...
高知数学算数大学学力向上
終了
2019年11月3日(日)
高知県 高知市浦戸城山830−25 国民宿舎桂浜荘
13:00 受付開始 13:30~14:20 「現在の特別支援教育における実際の取り組みと課題」小野 隆行氏 14:30~15:20 「STEAM教育の実際と将...
高知特別支援谷和樹懇親会小野隆行
終了
2019年1月5日(土)
高知県 高知県教育センター 高知市大津乙181
小・中・高の先生方の実践構想や研究発表があります。また,愛知教育大学の青山和裕先生をお招きし,新学習指導要領における統計教育の具体的な実践の展開をうかがいます。同晩18:30...
高知発表会懇親会数学大学
終了
2017年11月18日(土)
高知県 高知市小津町10-13 高知大学教育学部附属小学校
皆さん,毎日の授業を子どもたちと楽しめていますか?目の前の子どもたちは,算数の授業を楽しめていますか?この会は,とにかく「算数の授業を楽しむ」ということをモットーに活動してい...
高知算数公開授業懇親会大学
終了
2017年9月16日(土)
2017高知『学び合い』を学ぶ会9月の会
1人が気になる!リストに追加
高知県 高知市若草南町23-56 高知市立朝倉第二小学校(第一会議室)
詳細・お申込みはこちら http://kokucheese.com/s/event/index/484686/ 2017高知『学び合い』を学ぶ会9月の会 ※『学び...
高知学び合い小学校アクティブラーニング懇親会
終了
2016年4月30日(土)
高知県 高知市大原町132 高知県教育センタ-分館 中会議室
教育界の西遊記が高知へ!全国的に有名な実践家、新潟の赤坂真二先生(沙悟浄)北海道の山田洋一先生(孫悟空)、大阪の金大竜先生(猪八戒)が高知に揃い踏み! アクティブ・ラーニング...
高知小学校金大竜山田洋一小学校教員
終了
2016年1月9日(土)
高知県 高知市大津乙181
土佐教育研究会算数・数学部会主催の第25回支部合同研究発表会を次のとおり開催します。この研究会は,小学校・中学校・高校の先生方が算数・数学教育の実践発表を行い,講師として大学...
高知数学中学校大学小学校
終了
2012年10月13日(土)
高知県
テーマ:つながる力が子どもを育てる ~今、求められるチーム援助の姿~ ▼ 主な内容 【10月13日(土)】  12:45~13:30 受付  13:30~15:00 開会...
高知大学懇親会
終了
2004年6月19日(土)
高知県
テーマ:翔べ!生活・総合の子どもたち!! ~意欲・挑戦・感動~ ▼ 主な内容 《内容:》★日本生活科・総合的学習教育学会 第13回全国大会(高知大会) 【テーマ】翔べ!生...
高知生活科大学小学校全国大会

イベントを探す

高知近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/23【8月23日、24日広島市内開催】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~

懇親会の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/31【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
12/20UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会
8/23【8月23日、24日広島市内開催】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/9フレネ教育研究会 第64回夏季全国集会
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/8ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA
9/20【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート