中学校の宮城のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年7月19日(土)
宮城県 仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク7階会議室ab
開催形態 対面&オンライン(ハイブリッド形式) 参加費 無料(要予約) 発表1:青木翔平(宮城県仙台二華高等学校) 「概念理解に重点を置いた指導×英語〜大学院派遣で...
宮城英語高等学校大学無料
終了
2025年7月12日(土)
宮城県 仙台市青葉区本町2丁目12-12 河合塾仙台校 アカデミア館
東京理科大学 理学部第二部では大学と高等学校をつなぐ教員向けの研修講演会を仙台にて実施いたします。 「日本で唯一の夜間理学部」である東京理科大学 理学部第二部のことを知って...
宮城大学理科高等学校予備校
終了
2025年4月6日(日)
中学校理科教師のための新年度準備学習会🔬
12人が気になる!リストに追加
宮城県
全てオンラインからの参加が可能です!! 申し込みはこちらから👇 https://peatix.com/event/4337726/view ◆春の中学理科フェス4/...
宮城理科実験化学生徒指導
終了
2025年3月29日(土)
宮城県 仙台市青葉区国分町1丁目8-14 仙台協立第2ビル 7階第2会議室
「教員間で温度差がある」「生徒の意欲が高まらない」「課題設定がうまく行かない」等々……,探究学習に関する様々なお悩みを先生方から伺います。 そこで,お悩みや事例を他校の...
宮城ワークショップ高等学校特別活動高校教員
終了
2025年3月22日(土)
宮城県 仙台市宮城野区榴岡4丁目1−8
▶日時:3/22(土) 9:45-13:15 ▶会場:仙台市生涯学習支援センター(仙台駅東口よりすぐ) ▶対象  ・教員志望の大学生  ・現職の先生  ・教育関係者...
宮城大学英語中学校模擬授業
終了
2025年3月15日(土)
宮城県 仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク7階会議室ab
タイトルの通り、今回は「戦争と平和」がテーマになっています。ウクライナ戦争やガザの占領など時節柄重要なテーマであるにもかかわらず、それを授業でどう扱ったらよいか、どうすれば生...
宮城高等学校英語中学校大学
終了
2024年12月27日(金)
宮城県 仙台市宮城野区福室田中前1-53-1 天然温泉仙台コロナの湯・キャッスルイン仙台
12月22日追記 料金を一律3,000円に変更しました。 【お申込みはこちらから!】 https://saunaeducation20241227.peatix.c...
宮城大学高等学校コミュニティフィンランド
終了
2024年11月8日(金)
宮城県 仙台市青葉区上杉6-4-1
【研究主題】 「よりよい生き方を探究する生徒の育成」(第1年次) 【日程】   8:30~ 9:00 受付        9:10~ 9:50 全体会       ...
宮城大学公開研究会中学校
終了
2024年10月19日(土)
宮城県 仙台市青葉区堤町一丁目1番5号 本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)会議室(2)
北海道の堀裕嗣先生と大野睦仁先生、来仙! 道徳の風 北海道トップランナーspecialを開催します! お二方の織り成す、深い道徳、本気で考える道徳を体感しませんか? ...
宮城模擬授業授業づくり堀裕嗣小学校
終了
2024年9月28日(土)
宮城県 仙台市青葉区桜ヶ丘9丁目1-1 宮城学院女子大学講義館C201
2024年度第2回宮城学院女子大学発達科学研究所公開シンポジウム 日本の小中学校英語教育のこれからを考える -「中一英語の危機」をどう乗り越える?-を開催します。2021年に...
宮城英語中学校英語教育大学

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
7/31【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in仙台」前さいたま市教育長 細田眞由美氏 登壇!
9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場

中学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~
9/12夏のロングセミナー2025 英語教師の苦悩、その先にある指導~シラバスと定期考査と入試対策~ 第67回 授業力UPゼミ
8/2新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️
7/31第2回グループワーク研修会 学級経営の柱に!子どもたちのコミュニケーション力をのばそう!人との関わりがより豊かな自分を作る、安心できる集団作りへ
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/8演劇教育名古屋夏期大学

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート