中学校の熊本のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

終了
2015年7月31日(金)
熊本県
【テーマ】 新たなICT教育環境の利活用と今後の展開 【内容】 1.基調講演 「これから始める教育の情報化の一歩」 講師 文部科学省生涯学習政策局情報教育課 2....
熊本大学小学校情報ICT
終了
2015年6月6日(土)
熊本県 菊池郡大津町 大津町まちづくり交流センター
荒れた小学校から中学校に入学してくる子どもをやる気にさせ、ほとんどの子どもが学級委員に立候補するようなクラスにする田上善浩先生を講師に迎え、6月のクラスの荒れに立ち向かうセミ...
熊本教え方小学校中学校
終了
2015年2月19日(木)
熊本県 産山村立産山中学校 産山村立産山小学校
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 情報・メディア、ICT 【主な内容】 研究テーマ 小中一貫教育における、思考力・判断力・表現力を高める指導...
熊本小学校中学校ICT情報
終了
2015年1月10日(土)
第76回道徳授業改革セミナーin熊本
2人が気になる!リストに追加
熊本県 熊本市国際交流会館 4F第3会議室 〒860-0806 熊本県熊本県熊本市中央区花畑町4番8号
【テーマ】 「道徳の時間 教科化」に応える! 本物の道徳授業がここにある 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 道徳 ○申し込み  こちらから → http://k...
熊本小学校佐藤幸司道徳教育大学
終了
2014年12月23日(火)
第22回日本国語教育学会熊本支部研究会
1人が気になる!リストに追加
熊本県 熊本大学教育学部附属小学校
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 国語その他 【主な内容】 研究主題:これからの国語科教育       ―考え合う言語活動...
熊本国語大学授業づくりインターネット
終了
2014年12月5日(金)
熊本県 高森町立高森中学校 〒869‐1602 熊本県阿蘇郡高森町高森1955 TEL:0967-62-0226 FAX:0967-62-3367
【テーマ】 児童生徒の思考力・表現力の育成を図る学習指導の工夫・改善 (21世紀にふさわしいICT環境を生かした協働的な学びを通して) 【学校区分】 小学校 中学校 【...
熊本公開授業中学校ICT授業研
終了
2014年11月29日(土)
熊本県 くまもと県民交流会館パレア(鶴屋東館)9階 会議室2 (熊本県熊本市中央区手取本町8番9号テトリアくまもとビル)  → http://www.parea.pref.kumamoto.jp/index.asp
【テーマ】 「教室ファシリテーション」「子どものつながり」「子どもの命を守る」をテーマに堀先生の一日講座! 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 道徳 特別活動 生徒...
熊本懇親会中学校ワークショップファシリテーション
終了
2014年11月22日(土)
熊本県 熊本市中央区手取本町8番9号 くまもと県民交流会館パレア(鶴屋東館)10階 第7会議室
★開始時刻が11:00になりました!★ 北海道からカリスマ中学校教師、堀裕嗣氏が熊本に登壇! 1 講師 堀 裕嗣  北海道公立中学校教諭。「研究集団ことのは」代表。「文...
熊本学級経営学級開き学級通信技術
終了
2014年11月22日(土)
熊本県 〒868-0015 熊本県人吉市下城本町1578-1 人吉市カルチャーパレス 0966-24-3311
【テーマ】 新たなICT教育環境の利活用と今後の展開 【学校区分】 幼稚園 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 生活科 音楽 家庭...
熊本大学情報小学校中学校
終了
2014年11月9日(日)
英語教育・達人セミナー in 熊本
1人が気になる!リストに追加
熊本県 熊本市中央区細工町2丁目25 五福公民館 4階 第1会議室
◆熊本市 <東北復興祈念セミナー No.283> ・日 時: 11月9日(土)10時~16時 (受付けは9時30分~) ・場 所: 五福公民館 4階 第1会議室    ...
熊本英語大学英語教育公民

イベントを探す

熊本近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)
8/22「お金の力」ワークショップ(in北九州)
8/23「お金の力」ワークショップ(in長崎)
8/23「問いの力」ワークショップ(in長崎)
8/30「問いの力」ワークショップ(in福岡)
8/30「お金の力」ワークショップ(in福岡)
8/31「問いの力」ワークショップ(in宮崎)
8/31「お金の力」ワークショップ(in宮崎)

中学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/28【中高教員向け】生成AIと探究―その現在地と未来図
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
9/6不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート