学び合いの秋田のセミナー・研究会・勉強会

終了
2012年2月18日(土)
秋田県 秋田市寺内神屋敷3-1 秋田県青少年交流センター「ユースパル」
「全員課題達成」を合言葉に、一人も見捨てない教育・社会の実現を目指す『学び合い』が秋田に上陸します! 多種多様な参加者同士が交流しながら、西川教授やゼミ生に質問したり、参加者...
秋田大学学び合い西川純教職
終了
2011年11月16日(水)
秋田県
テーマ:豊かに関わり,共に学び合い,よりよい未来を創造する社会科学習 ▼ 主な内容 4月13日(水) 平成23年度総会(中通小学校) 5月25日(水)第1回研究部会(生涯...
秋田授業研中学校指導案小学校
終了
2009年11月6日(金)
秋田県
テーマ:豊かにかかわり,共に学び合い,よりよい未来を創造する社会科学習 ▼ 主な内容 ●日程 中通小学校 8:20 受付 9:00 基調提案 9:20 公開授業(主...
秋田社会科科学小学校公開授業

イベントを探す

秋田近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/23【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか?
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/10【春の教師力アップフェス】白熱の話し合い!&驚きと感動を生み出す国語、社会、理科のネタ
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート