教科教育の世田谷区のセミナー・研究会・勉強会

終了
2022年11月27日(日)
東京都 世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F
=============== お申し込みはこちらから(Peatix) https://bb221127a.peatix.com/ =============== ...
東京大学算数小学校授業づくり
終了
2021年10月9日(土)
東京都 世田谷区下馬4-1-5 東京学芸大学附属高等学校
午前は「普段づかいの1to1」と題し,主に授業場面での1to1 活用について議論を深めます。また,午後は「デバイス1 人1 台時代の悩みを共有しよう」と題し,生徒指導や運営面...
東京大学教材教科教育生徒指導
終了
2017年3月11日(土)
東京都 世田谷区桜上水3-25-40 日本大学文理学部
 日本情報科教育学会研究委員会主催の第8回研究会を本学会関東・東北支部担当で開催いたします。また、本研究会では、研究発表にあわせて教科教育・教員養成検討委員会のラウンドテーブ...
東京情報教科教育高等学校発表会
終了
2016年5月29日(日)
東京都 世田谷区代田6-12-33 Sビル1階 EFCセミナールーム
※キャンセル待ちを希望される方は、お問い合わせフォームに 「キャンセル待ち希望」としてご登録ください。 【先生の学校5月】ファシリテイティブな教師を目指すあなたへ 【...
東京ファシリテーション学び合いワークショップ教科教育
終了
2016年3月19日(土)
東京都 世田谷区等々力6−39−15 産業能率大学 自由が丘キャンパス 1号館 1310教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アクティブラーニングが授業と生徒を変える! あなたの学校でも実践できる、アクティブラーニングとは? ...
東京大学アクティブラーニング小学校高等学校
終了
2015年11月15日(日)
東京都 世田谷区桜2-18-18 和光小学校・幼稚園
 今年、和光小学校は、10年に一度の教育課程改訂に向けてカリキュラムを見直し、新たな教育課程を作り上げることを研究活動の中心にしてきました。この時代に、教育課程を自主編成する...
東京小学校大学幼稚園教科教育

イベントを探す

世田谷区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
8/22"体感"をよむーちょこっと古文、さくっと短歌:第6回近代文化研究所公開講座
8/30探究的な学びの授業とは!?東京農大教育研究フォーラム
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
9/21日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修3「海岸の砂つぶから地球を読む -湘南の砂と世界の砂から地殻の進化を学ぶ」
8/24日本大学文理学部特別支援教育公開研修会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート