高等学校の中央区のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2017年6月29日(木)
2017 Adobe Education Forum
3人が気になる!リストに追加
東京都 中央区新川 2-4-7
Adobe Education Forumは、学校経営者および教職員向けに開催している教育フォーラムです。今回は、株式会社内田洋行とアドビ システムズとの共催で、アクティブラ...
東京大学アクティブラーニング情報高等学校
終了
2017年6月25日(日)
しまねの教育ナイト
2人が気になる!リストに追加
東京都 中央区日本橋茅場町1丁目8−1 茅場町一丁目平和ビル1F
「しまねの教育ナイト」は、島根県の教育現場のヒト・コト・モノと、都市部にいる皆さんをリアルなコミュニケーションで繋ぎます! 島根県の離島、海士町にある”隠岐島前高等学校”か...
東京大学高等学校コミュニケーション
終了
2017年5月28日(日)
東京都 中央区銀座 3-11-18 眞帆ビル 3階
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ Teacher's School アクティブラーニング型研修 「みんなが幸せな未来を創...
東京懇親会大学小学校ワークショップ
終了
2017年3月4日(土)
東京都 東京都中央区銀座 3-11-18  眞帆ビル 3階
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ まなびCafe ~教育について気軽に語ろう。みんなで創る、第三の学び場。~ 『ICT教育が成功する未来・失敗...
東京ICT情報高等学校スクール
終了
2017年2月26日(日)
東京都 中央区銀座 3-11-18 眞帆ビル 3階
【今後のお申込みに関しまして】 皆さんこんにちは! Teacher's lab.事務局の松村です。 本イベントですが満員となりましたので、今後お申込みの方はキャンセル待...
東京ワークショップLEGO学び合い情報
終了
2017年1月28日(土)
東京都 中央区新川2-4-7 株式会社内田洋行 新川本社2階(ユビキタス協創広場 CANVAS)
■第一部:アクティブラーニングの本来の目的とは? そもそもアクティブラーニングとは、どのような子どもを育てるために実践するのか? うまく実践するためのテクニックではなく、...
東京小学校管理職大学中学校
終了
2016年12月27日(火)
東京都 東京都中央区新富1-9-1 新富191ビル5F
●スピーカー:若江眞紀 株式会社キャリアリンク 代表取締役 中央教育審議会 初等中等教育分科会 教員養成部会 教育課程部会 委員 ●対象: 小学校、中学校、高等学校...
東京キャリア中等教育小学校中学校
終了
2016年11月28日(月)
東京都 中央区築地1−13−1 銀座松竹スクエアビル 13F
中学校・高等学校における不登校生は約15万人と言われています。学校に行かない、行けないという生徒が多くいる時代に教育はどうあるべきか。現代における不登校の実態を知っていただく...
東京不登校高等学校無料鈴木寛
終了
2016年10月8日(土)
東京都 中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル3階
近年、生活習慣や学習習慣の改善・定着といった生徒の自己管理力を身につけるツールとして 生徒向けに改良されたビジネス手帳を活用する学校が増えてきました。 今回のセミナー...
東京無料高等学校
終了
2016年8月17日(水)
東京都 中央区新富1-9-1 新富191ビル5F 株式会社キャリアリンク東京オフィス
2020年、次期学習指導要領の改訂が現在進められています。 70年ぶりといわれる、この大きな改訂の本質を理解し、自身の、学校の、地域の「教育」に効果的、効率的に適応するために...
東京キャリアキャリア教育中等教育小学校

イベントを探す

中央区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9伝えたい音楽の力 ~夏休み企画~
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)

高等学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/25教育に活かす コーチングセンスの磨き方
9/12夏のロングセミナー2025 英語教師の苦悩、その先にある指導~シラバスと定期考査と入試対策~ 第67回 授業力UPゼミ
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート