保護者の久留米市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2017年9月16日(土)
東京都 東久留米市中央町1-16-1 東久留米市立第3小学校1階プレイルーム
島根大学総合理工学部 機械・電気電子工学科 ヒューマンインタフェース研究室 率いる縄手雅彦教授にはるばる島根県よりお越しいただきます。 縄手教授は2016年4月発表の「...
東京アプリ学習障害音読大学
終了
2017年2月5日(日)
東京都 東久留米市東本町8-14 成美教育文化会館
今回で34回目を迎える、東久留米 保育・教育・子育てを考える集会。 午前9時50分のオープニングから16時まで、たっぷりと学び合いの場を用意いたします。 今回の記念...
東京不登校学び合い保護者発達障害
終了
2016年7月23日(土)
東京都 東京都東久留米市東本町8-14 成美教育文化会館
第4回目を迎える 『育てにくい子にはわけがある』の著者 木村順先生の講演会。 今回のテーマは、~気になる子の気になる姿勢~ で・こぼへの相談が多い、”未就学のお子様の食...
東京保護者
終了
2016年4月23日(土)
東京都 東久留米市東久留米市中央町1丁目16番1号 東久留米市 市立第三小学校プレイルーム
教室の中で困っている子がいます。 教室は“学びの場”です。失敗から学ぶ場とも言います。 でも、教室の中で気になるあの子は、「失敗すること」「できないこと」「みんなと違...
東京保護者
終了
2016年2月7日(日)
東京都 東久留米市中央町2-6-23 東久留米市生涯学習センター及び周辺施設
2016年2月7日(日曜日) 子育ての喜び、不安、悩みを”東久留米”で分かち合おう! 「ひとりぼっちで子育てに悩む母親をなくしたい」 「東久留米 保育・教育・子...
東京不登校保護者生きる力幼児
終了
2015年8月8日(土)
東京都 東久留米市本町3-3-1 東久留米市 市役所内 市民プラザホール
我が子のちょっと気になる行動・・・他のお子さんと比べて「落ち着きがない」 「乱暴が加減できない」 「トラブルが多い」 「こだわりが強い」「順番が待てない」「椅子から落ちる」・...
東京保護者

イベントを探す

保護者の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/11特別支援教育教材展示会5 in 東京
9/7秋の教育フェス2025ちば
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
8/31【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】
10/810月スタート!EQブースター:自己認識&共感力で"成長支援力"の土台を育む8週間プログラム

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート