社会科の京都市のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

終了
2011年2月18日(金)
京都府 京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6 京都市立第三錦林小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、理科教育課程 ▼ 会場 京都市立第三錦林小学校 ▼ 主な内容 テーマ:国語教育27 年目 国語科で培っ...
京都小学校国語公開授業理科
終了
2010年12月7日(火)
京都府 京都市伏見区下鳥羽長田町203 京都市立下鳥羽小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会教育課程 ▼ 会場 京都市立下鳥羽小学校 ▼ 主な内容 研究主題:対話を通して学びあう授業をめざして~「...
京都小学校公開授業社会科発表会
終了
2009年7月4日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学児優館
第25回「明日の教室」は、河原和之先生をお招きして、実施します。 河原先生と糸井先生は、アントレプレナー繋がりです。 で、河原先生と池田は、「わくわく授業」つながりです・...
京都社会科明日の教室ネタ大学

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー

社会科の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/17U-29教師の会 春の教師力UPフェス「学級経営」
5/18第24回 高校社会教育サークルあごら例会
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
10/13第29回 高校社会教育サークルあごら例会
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート