教師力の千代田区のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年8月6日(火)
【人気講座】第66回 指導と評価大学講座
1人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館
毎年夏季に行われる本講座は、昨年全国44都道府県から定員を超えるお申込をいただきました。受講者アンケートでは満足度が93%と高く、人気の講座となっております。 また、本年も...
東京教師力大学不登校カリキュラム
終了
2023年7月29日(土)
【受付終了】第65回 指導と評価大学講座
3人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館
毎年夏季に行われる本講座も65回を迎えることとなりました。 本年も会場での対面式開催となります。オンラインとは違う会場での開催は参加された受講者の方からも大変好評をいただい...
東京教師力大学スクールカリキュラム
終了
2022年7月25日(月)
【会場開催】第64回 指導と評価大学講座
1人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館
毎年夏季に行われる本講座も64回を迎えることになりました。 1度は新型コロナウイルスの影響により中止となりましたが、昨年より感染対策を徹底し対面式での開催を行っています。オ...
東京大学教師力カリキュラム小学校
終了
2021年4月29日(木)
東京都 千代田区(完全オンラインで実施)
講座内容:「教師は授業で勝負 めざせ、ザ・授業 〜国語を中心に〜」 The 授業 ○まずは授業に全員参加! 「The 巻き込み」〜導入〜 ​「The 確認」〜これが抜...
東京教師力国語教え方低学年
終了
2019年7月28日(日)
【昨年800名超】第61回 指導と評価大学講座
6人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館
毎年夏季に行われる本講座も61回を迎えることになりました。昨年度は定員700名を上回るお申込をいただき、全国から沢山の先生方にご参加いただくことができました。 本年度もこれ...
東京大学小学校教師力不登校
終了
2019年4月4日(木)
東京都 千代田区神田淡路町2-101 ワテラス3階 ワテラスコモンホール
「クラスづくり」や「授業づくり」をテーマに、先生にとって役立つ情報・技術を大公開! 今回は筑波大学附属小学校を退官される田中博史先生にご登壇いただきます! 授業づ...
東京学級づくり大学小学校授業づくり
終了
2018年7月29日(日)
東京都 千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館
毎年夏季に行われる本講座も60回の節目を迎えることになりました。昨年度は定員700名を上回るお申込をいただき、全国から沢山の先生方にご参加いただくことができました。 本年度...
東京大学小学校教師力インターネット
終了
2018年3月18日(日)
東京都 東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラス3階 ワテラスコモンホール
【第5回 春の学級づくり 教師力向上講座】 「クラスづくり」や「授業づくり」をテーマに、先生にとって役立つ情報・技術を大公開! 今回は「道徳」「国語」の2教科につ...
東京学級づくり二瓶弘行大学加藤宣行
終了
2016年3月27日(日)
東京都 千代田区神田淡路町2-101 ワテラスコモンホール ワテラスコモン3F
毎年好評を頂いている「春の学級づくり教師力向上講座」を今年も開催します!今年は、文部科学省初等中等教育局視学官の田村学先生と筑波大学附属小学校の白石範孝先生にご登場頂きます!...
東京白石範孝田村学新学期学級づくり
終了
2015年3月30日(月)
第2回 春の学級づくり教師力向上講座
1人が気になる!リストに追加
東京都 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-101ワテラスコモン3階 ワテラスコモンホール
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 算数、学級経営、授業力向上その他 【主な内容】 ○第一部  「安次嶺隆幸の指導力向上のコツ」  講師:...
東京小学校学級経営算数学級づくり

イベントを探す

千代田区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/24臨床催眠技法研修会 -現代臨床催眠をトラウマ支援に活用する 概論編-
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関東実施】
8/308月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短!
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/16日本道徳科教育学研究学会 第2回サマーセミナー(ハイブリッド開催)
10/19【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと

教師力の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート