国語の宇都宮市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年2月2日(日)
栃木県 宇都宮市宮みらい1-2 ライトキューブ宇都宮 中ホール(西側)
前回、大好評となった谷和樹氏をお招きしての栃木県で行った谷セミナーin栃木。第二段となる今回も、谷和樹氏をお招きして、栃木県のライトキューブ宇都宮で開催いたします。 子...
栃木谷和樹授業づくり教師力英会話
終了
2024年11月16日(土)
栃木県 栃木県宇都宮市峰町350  宇都宮大学 峰キャンパス 4号館4A47教室
12時10分 開会 12時10分~13時20分 ゲスト講演     講師紹介・司会:湯澤 伸夫(宇都宮大学) 石崎 達也先生(宇都宮大学) 「英語母音の緊張性の定...
栃木大学英語外国語小学校
終了
2024年6月13日(木)
栃木県 宇都宮市松原1-7-38
みなさん、こんにちは。 MYKことMiYaKen Englishです。このたび、6/13(木)に公開授業を行います。対面です。 1時間目(8:40~9:25) 第5学...
栃木公開授業発表会外国語大学
終了
2024年6月13日(木)
栃木県 宇都宮市松原1-7-38
お世話になっております。 宇都宮大学共同教育学部附属小学校で研究主任を務めております、湯澤康介と申します。 昨年度は4年ぶりの対面開催を行い、本附属学校園では初の小学...
栃木小学校大学国語公開授業
終了
2024年2月25日(日)
栃木県 栃木県宇都宮市宮みらい1−1 ライトキューブ宇都宮(宇都宮駅東口交流拠点施設)
お申し込み先 https://peatix.com/event/3500962/view 1 ⽇時 2024年2⽉25⽇(⽇) 13:30〜16:30(合計3時間...
栃木模擬授業読解技術教材
終了
2020年4月29日(水)
栃木県 宇都宮市東市民活動センター
今年度は中止といたします。来年度の開催を予定しています。 来年度ぜひご参加ください。 各教科において,講座担当者が「授業参観にお薦め」の「楽しい授業」を模擬授業形式で...
栃木授業参観保護者授業づくり英会話
終了
2020年3月22日(日)
【中止】3/22新学期スタートアップ講座
5人が気になる!リストに追加
栃木県 宇都宮市国本地区市民センター
【中止】コロナウイルス感染症拡大防止の為、セミナー開催をやむなく中止としました。 【学級作り編】 【第1講座】 《学級レク紹介》  出会いを楽しいものに!準備いらず...
栃木体育ネタ音読指導音読
終了
2020年3月21日(土)
栃木県 宇都宮市陽東7-1-2 宇都宮大学 陽東キャンパス
今回の新型コロナウイルスの影響を受けて、今回の会場は注意とさせていただきます。本当に申し訳ありませんでした。 「黄金の三日間」は、3月の段階からどんな準備をし、...
栃木大学小学校実験理科
終了
2019年11月17日(日)
栃木県 宇都宮市馬場通り4丁目1-1 うつのみや表参道スクエア5階 宇都宮市民プラザ会議室
■内容 「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて ───────────────────── 新学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善が求...
栃木大学中学校外国語英語
終了
2019年4月27日(土)
栃木県 宇都宮市中今泉3丁目5番1号 東市民活動センター
第1講座 新学習指導要領改訂のポイントをおさえた授業のすすめ方(15分×4) ① 言葉による見方、考え方を働かせる国語の授業 ② 筋道をたてて考える力をそだてる算数の授業...
栃木学級経営教え方実験分掌

イベントを探す

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
10/18野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート