文部科学省の山口市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2016年1月23日(土)
第23回 山口県国際教育研究大会
5人が気になる!リストに追加
山口県 山口県山口市秋穂二島1062 山口県セミナーパーク 講堂
国際化,情報化が急速に進む中、地域に根ざし,国際的な視野と地球市民的な意識をもった子どもたちを育てるために、我々にできることはどのようなことでしょうか。 本大会では、...
山口国際教育小学校情報外国語
終了
2015年8月25日(火)
山口県 山口市湯田温泉 セントコア山口
大会テーマは「21世紀を拓き、グローバル社会に生きる子どもの育成」として、直山木綿子先生を講師にお迎えし、講演会を行う予定にしています。ぜひお越し下さい。講演では今後の英語教...
山口国際教育外国語国語外国語活動
終了
2014年7月26日(土)
山口県 山口市大手町2-18 山口県教育会館
◆ 1日目 ◆ 平成26年7月26日(土) ●開会行事 挨拶 櫻井 宏尚 (心の教育研究会代表) 趣旨説明等 ●授業づくりワークショップ(資料を用いて、発問、学習活動の...
山口小学校授業づくり大学公開授業
終了
2013年11月29日(金)
山口県 山口市白石3-1-1 山口大学教育学部附属山口小学校
▼ 主な内容 朝の会(フリートーク) 公開授業(全教科、道徳、総合) 授業別協議会(全教科、道徳、総合) 全体会(本校の研究について) 教育対談「教科の本質に迫る学...
山口大学小学校公開授業初等教育
終了
2013年1月26日(土)
山口県 山口市吉田1677−1 山口大学
こんにちわ。 今回初めて山口大学で教育セミナーを開催することになりました。 山口でもっと教育を盛り上げていきたい。学ぶ場所や自分を発見する場所をつくっていきたいと思い、そ...
山口コミュニケーション大学菊池省三小学校
終了
2011年11月25日(金)
山口県 山口市小郡下郷254-3 山口市立小郡小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語 ▼ 会場 山口市立小郡小学校 ▼ 主な内容 自分の願いや考えをもち、生きる力に連動する深い読みのできる子ども...
山口国語小学校絵本公開授業
終了
2010年8月17日(火)
山口県 山口市阿知須4251 セントコア山口(山口市湯田温泉) TEL:083-922-0811
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語、総合的な学習国際理解、その他 ▼ 会場 セントコア山口(山口市湯田温泉) TEL:083-922-0811 ▼...
山口小学校外国語活動外国語国語

イベントを探す

山口市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場

文部科学省の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
11/30メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年11月30日(日)東京開催
8/23 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年8月23日・24日開催)
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
12/21メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年12月21日(日)大阪開催
10/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 大阪会場)
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート