小学校の広陵町のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年8月7日(水)
学びを結ぶワークショップⅫ
1人が気になる!リストに追加
奈良県 北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 畿央大学
畿央大学現代教育研究所は、学校現場における教育力向上の一助になる活動の一環として、研究所研究員による解説と実践を交えたワークショップを実地しています。今年度は「小・中・高等学...
奈良ワークショップ外国語英語国語
終了
2019年8月9日(金)
奈良県 北葛城郡広陵町 馬見中4-2-2
教育現場における教育力向上の一助となることをねらいに、畿央大学現代教育研究所が主催するワークショップの第7回目です。昨年は、「ロボットプログラミング」、「道徳」、「発達障害支...
奈良プログラミング科学社会科ワークショップ
終了
2017年8月9日(水)
奈良県 北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 畿央大学
畿央大学現代教育研究所では、子供の未来のために、きょういくにかかわる多くの方々と共に学び、結ばれることへのきたいを込め、毎年夏に「学びを結ぶ」をテーマにワークショップを行なっ...
奈良ワークショップ大学プログラミング小学校
終了
2016年8月28日(日)
なんとカンファレンスゴールデン
4人が気になる!リストに追加
奈良県 北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 畿央大学
『なんとカンファレンス』では2012年の『なんとカンファレンス1st』以来、これまで参加者の皆さんとともに 奈良の障害支援のあり方について模索してきました。 過去5回のカンフ...
奈良大学LD懇親会小学校
終了
2016年3月5日(土)
奈良県 北葛城郡広陵町馬見中 4-2-2
畿央大学現代教育研究所では,開所2年目の平成25年度より,教育現場を対象とした研究活動に取り組んできました。本報告会では,“すぐそこにある”課題に取り組んできた研究の成果を報...
奈良大学情報英語教材
終了
2015年9月27日(日)
奈良県 北葛城郡 広陵町馬見中4丁目2−2 畿央大学
情報コミュニケーション学会及び教育システム情報学会人材育成委員会では、以下のようにアクティブラーニング/情報活用能力/コミュニケーションについての研究会を開催します。 日時...
奈良大学情報アクティブラーニング高等学校

イベントを探す

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/6第26回 全国国語授業研究大会
10/19野口芳宏先生×○○○○先生「野口・○○塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート