授業研の文京区のセミナー・研究会・勉強会 8ページ目

終了
2013年8月25日(日)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
あの、くどうなおこ先生と一緒に、「のはらうた」の公開授業を観てみませんか? この会は、くどうなおこ先生と一緒に、「のはらうた」の遊び方や楽しみ方を、 国語&図工&音楽の公...
東京公開授業大学小学校国語
終了
2013年8月17日(土)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 テーマ:授業のUD研究の進め方~校内研修・授業研究~ 8/17 ○基調提案  授業のUD研究の進め方~「インクルーシブ教育システム」の構築を目指...
東京大学公開授業ユニバーサルデザインインクルーシブ教育
終了
2013年8月12日(月)
東京都 文京区大塚3-29-1  筑波大学附属小学校
テーマ:道徳授業を変える発問力研究 ▼ 主な内容 時程:  09:00~日程説明  09:10~公開授業その後研究協議  午後も研究会  講師:押谷由夫(...
東京大学小学校公開授業授業研
終了
2013年8月8日(木)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 大会テーマ:論理的思考力を育てる授業 1日目 ○全体会 ○学習材料検討会 ○公開授業1:1年 説明文 ○協議会 ○公開授業2:4年 説明文 ...
東京公開授業国語授業研大学
終了
2013年8月1日(木)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 テーマ:「体育科で育てたい力 ―知識・技能・かかわり―(2年次)」 8/1 ○授業研究 I ○研究協議 ○古屋賞発表 ○実技指導(3講座のうち2...
東京ダンス授業研体育大学
終了
2013年7月20日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 研究主題: 「論理的に読む力」を育てる授業づくり ○公開授業:説明文の授業  青木 伸生(筑波大学附属小学校教諭) ○シンポジウム:公開授業で論理的...
東京大学小学校公開授業国語
終了
2012年11月17日(土)
東京都 文京区本郷1-35-28メゾンドール本郷901号室 東京家政大学板橋キャンパス 第1日:8号館2階82A教室 第2日:8号館2階~4階 ※2日間とも受付は小講堂(三木ホール)ギャラリーにて行います。
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語教育課程 ▼ 会場 東京家政大学板橋キャンパス 第1日:8号館2階82A教室 第2日:8号館...
東京英語中学校英語教育小学校
終了
2012年10月27日(土)
福岡県 文京区大塚3-29-1筑波大学附属小学校 西南学院小学校   (福岡市早良区百道浜1丁目1番地2号・092-841-1600 坂井)
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、総合的な学習 ▼ 会場 西南学院小学校   (福岡市早良区百道浜1丁目1番地2号・092-841-1600 坂...
福岡社会科大学小学校授業研
終了
2012年8月21日(火)
東京都 文京区大塚3-29-1 お茶の水女子大学附属小学校 〒112-0012 文京区大塚2-1-1
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、総合的な学習環境 ▼ 会場 お茶の水女子大学附属小学校 〒112-0012 文京区大塚2-1-1 ▼ 主な内容 ...
東京大学小学校社会科授業研
終了
2012年8月19日(日)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校内 筑波大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、図工、音楽特別支援、教育課程 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ 主な内容 テーマ:― 「のはらうた」の遊び方...
東京公開授業音楽小学校国語

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20TOSS中学河内はちかづき 第2回リアル例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート