数学の文京区のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2016年1月22日(金) 東京学芸大学附属竹早地区幼小中連携公開研究会 5人が気になる!リストに追加 東京都 文京区小石川4-2-1 研究主題:主体性を育む幼小中連携カリキュラムの検証
~「教材」「指導法」の視点から「連携」を考える~
時程:11:00~ 受付
11... 東京小中連携大学教材中学校 |
終了 2015年9月26日(土) 第1回リケジョ-未来シンポジウム リケジョの未来はどれだけ広い?-Let's Dream! 2人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学 共通講義棟2号館102室 今,理系に惹かれる女性が増えています.日本の女性科学者の草分けを多く輩出したお茶の水女子大学では,様々な分野で現在活躍中の卒業生を招き,「なぜ理系を選んだか,理系を選んで何が... 東京科学大学生物化学 |
終了 2015年8月29日(土) お茶の水女子大学 理系女性教育開発共同機構 キックオフシンポジウム「地域~日本~世界で活躍する、多くの理... 2人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学 理学部3号館701室 【開催趣旨】
女性の理系への進路選択の促進や,理系へ進んだ女性の社会での活躍が期待されている現状で,社会としてどのような方策がとれるのか,様々な専門の方からご講演いただき,... 東京科学大学性教育文部科学省 |
終了 2014年9月27日(土) 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学東京キャンパス文京校舎122教室 無料の作問学習支援クラウドMathPub(https://mathpub.net/)の使い方と、MathPubを使用した算数・数学問題の制作方法、作問学習の方法をご紹介いたし... 東京数学大学無料クラウド |
終了 2013年11月16日(土) 東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属高等学校 テーマ:探究力の向上を目指して
▼ 主な内容
お茶の水女子大学附属高等学校
第18回公開教育研究会
テーマ: 「探究力の向上を目指して」
1.日時2013年... 東京大学高等学校公開授業美術 |