情報の新宿区のセミナー・研究会・勉強会 17ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2016年8月28日(日) 東京都 新宿区西早稲田2-18-12 発達障がいまたは、その周辺の課題のある学生にとって、大学生活は自由度が高く自主性が求められるため適応できずに困ることがあります。2016年4月から障害者差別禁止法が施行され、... 東京大学情報保護者発達障害 |
終了 2016年8月6日(土) 第34回 開発教育全国研究集会in東京 3人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区市谷本村町10-5 JICA地球ひろば 今年の開発教育全国研究集会(通称:全研)は、8月6・7日(土・日)に東京のJICA地球ひろば(市ヶ谷)で開催します。
2学期からの授業で使える情報が満載のプログラムとな... 東京ワークショップESD大学文部科学省 |
終了 2016年8月3日(水) (東京)キャリア教育☆ドリームマップ講座 ~『夢』が生徒・児童・学生の生きる力を育む原動力に!~2016夏 2人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区西早稲田2-18-21 羽柴ビル401 13年間に6万人が体験したキャリア教育==================
平成27年度だけで、192校 14,175人の子どもたちが夢を描いたドリームマップ® 毎年、... 東京ドリームマップキャリアキャリア教育生きる力 |
終了 2016年7月24日(日) 第19回英語教育方法研究セミナー 3人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区四谷1-50 一般財団法人国際教育振興会 日米会話学院 中学・高校の教育現場で応用可能な英語教授法を受講者参加の実践演習方式で行うセミナーです。小学校の英語担当教員にも参考になります。毎年春夏に開催。全国から多くの先生方にご受講い... 東京英語無料英語教育音読指導 |
終了 2016年7月18日(月) 英語習得への「多読的アプローチ」とよりよい支援の実践を目指して 1人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区北新宿4-17-2 中井ビル2階 学校で、英語教室で、多読はゆっくりと、しかし確実に浸透してきています。NPO多言語多読では、先生方に英語習得への「多読的アプローチ」について理解を深め、より良い実践へとつなげ... 東京多読英語高等学校大学 |