高等学校の札幌市のセミナー・研究会・勉強会
地域で絞り込み
終了 2025年8月2日(土) 北海道 札幌市白石区菊水9条3丁目1−5 北海道札幌東高等学校 「公式は使えるけど、意味がわからない」——それで本当に物理を理解したと言えるのか?
物理教育研究会(APEJ)は、高等学校を中心としながら物理教育全般に関して、教育現場... 北海道物理大学高等学校 |
終了 2025年3月22日(土) 北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習総合センター ちえりあ 忙しい教育現場の皆様へ
教育現場で役立つ心理カウンセリングやメンタルヘルスケアのスキルを、最短2日間で習得できる講座をご案内します。
【2級心理カウンセラー養成講座】... 北海道カウンセリング心理カウンセラーコミュニケーション技術 |
終了 2025年2月15日(土) 【2/15,16札幌】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理... 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習総合センター ちえりあ 忙しい教育現場の皆様へ
教育現場で役立つ心理カウンセリングやメンタルヘルスケアのスキルを、最短2日間で習得できる講座をご案内します。
【2級心理カウンセラー養成講座】... 北海道カウンセリング心理カウンセラーコミュニケーション技術 |
終了 2025年1月18日(土) 北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習総合センター ちえりあ 忙しい教育現場の皆様へ
教育現場で役立つ心理カウンセリングやメンタルヘルスケアのスキルを、最短2日間で習得できる講座をご案内します。
【2級心理カウンセラー養成講座】... 北海道カウンセリング心理カウンセラーコミュニケーション技術 |
終了 2025年1月10日(金) 【英語教育】「主体的な学び」を問う〜北大・守屋淳氏講演、小学校・中学校・高校の実践報告 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市 市立札幌大通高校 札幌市中央区北2条西11丁目 第58回全道外国語教育研究集会(主催・北海道新英研)
●テーマ・講演演題 「子どもの主体的な学びについて考える」
●講演 守屋 淳(北海道大学 大学院教育学研... 北海道大学小学校英語中学校 |