授業づくりの横浜市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年12月22日(日)
日本道徳教育学会 第2回研究大会
1人が気になる!リストに追加
神奈川県 横浜市青葉区新石川3丁目22−1 國學院大學たまプラーザキャンパス
【大会テーマ】道徳科の未来を創る        -内容構成学と教育方法学に基づく理論と実践-  これからの時代に求められる道徳科授業はどうあるべきか。「考え、議論する道徳...
神奈川小学校大学中学校授業づくり
終了
2024年12月7日(土)
神奈川県 横浜市中区本町1丁目6番地 横浜市開港記念会館 9号室
学級づくり・授業づくりセミナーin横浜 ~ これからの教室をどう作る?授業における見取りと評価 ~  新型コロナウィルス感染症の影響により、私たちの価値観やライフ...
神奈川小学校模擬授業学級づくり授業づくり
終了
2024年8月24日(土)
神奈川県 横浜市中区本町1丁目6番地 横浜市開港記念会館 7号室
【お知らせ】  定員になりましたので5つだけ席を増やしました。会場の関係でこれ以上の増席はありません。(8月4日)   4月から始まった新年度も、...
神奈川夏休み小学校学級づくり学級経営
終了
2024年8月17日(土)
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民サポートセンター 301会議室
「もっと、工夫したいけど、アイデアがないんですよね」 「時間がないから、新しいことに取り組めない」など、 お悩みを解決するのアイデア満載のプログラムです! 学校内の...
神奈川小学校授業づくりカリキュラム大学
終了
2024年8月1日(木)
神奈川県 横浜市青葉区新石川3-22-1 國學院大學たまプラーザキャンパス
8月1日午後、國學院大學人間開発学部が主催し、毎年開催している、先生のための教科別研修会です。理科分科会は10年ぶりに開催することになりました!4名の発表者がこの日に向けて、...
神奈川理科授業づくり大学無料
終了
2024年3月30日(土)
神奈川県 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6-1 ウィリング横浜(研修室503)
 コロナ禍を経て、教育を取り巻く環境も日々変化をしています。そういった変化に対応するため我々教師にも学び直し、問い直しが求められていると切実に感じます。  そこで、講師にこ...
神奈川学級づくり授業づくり学級経営懇親会
終了
2024年3月9日(土)
神奈川県 横浜市青葉区鉄町1614
桐蔭学園小学校では、2020年度からシンキングツールを通した思考力育成に本格的に取り組み始めました。同時に思考力育成における第一人者でありシンキングツール考案者でいらっしゃる...
神奈川公開研究会理科大学小学校
終了
2023年8月5日(土)
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2  かながわ県民センター 3階305号室
NPO法人ど・あっぷ!で行った、コロナ禍以降初となる、 筑波大学付属小学校での出張授業(テーマ:過疎)や 藤沢市立小学校での授業内容(テーマ:メディアリテラシー)の 報...
神奈川小学校大学社会科授業づくり
終了
2023年2月18日(土)
由井薗健の社会科授業づくりライブ
1人が気になる!リストに追加
神奈川県 神奈川県横浜市中区真砂町3丁目33 セルテ セルテ9階 901
【待望の対面セミナー】 子どもが動き出す「資料の提示」 問いが自分ごとになる「発問の工夫」 教えにくいといわれる社会科授業が楽しくなるポイントを学べます。 由井薗健先...
神奈川社会科授業づくり模擬授業ワークショップ
終了
2020年6月6日(土)
神奈川県
※現在、会議室を利用して、セミナーを開催することが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から厳しい状況になっております。 また、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐ緊急事...
神奈川学級経営石坂陽授業づくり特別支援

イベントを探す

横浜市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/245/24(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
4/6【教栄学院】2026年度 横浜市教員採用試験対策講座 4月期
5/10【満員御礼】49期EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(2025年5/10・17 2日間)
5/55/5(祝・月)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』
5/3[2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~
4/13「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ
4/194/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
5/45/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】
5/35/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
8/21EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(2025年8/21・28 2日間)

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
4/6中学校理科教師のための新年度準備学習会🔬
4/6TOSS中学河内はちかづき 第1回オンライン例会
4/5春の教師力アップフェス
4/54月子どものやる気を引き出す授業づくり学習会
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/20TOSS中学河内はちかづき 第2回リアル例会
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート