教材の津市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年4月6日(土)
静岡県 焼津市大覚寺3丁目5-5 大村公民館二階
講座1 国語の授業×ICT     音読(読み方、暗唱)×ICT 詩・俳句教材×ICT 書く単元×ICT  講座2 算数の授業×ICT     数と計算分野×ICT 図...
静岡ICT新学期公民体育
終了
2024年3月16日(土)
滋賀県 草津市野路一丁目15番5号 フェリエ南草津5階・草津市立市民交流プラザ
https://www.youtube.com/watch?v=b6iZA3NwwFE 教材活用に、お悩みはありませんか。 春フェスは、これから教師になろうとしている...
滋賀教材教材活用教師力
終了
2021年3月28日(日)
滋賀県 草津市 まちづくりセンター
「先生、またやろう!」 「今日も面白かった♪」授業やクラスづくりのコツを知れば、子どもたちも教師も、明日から学校が楽しみになります! ※感染拡大時オンライン開催になりま...
滋賀漢字指導教材模擬授業教材活用
終了
2021年3月20日(土)
滋賀県 大津市 ふれあいプラザ大会議室
「先生、またやろう!」 「今日も面白かった♪」授業やクラスづくりのコツを知れば、子どもたちも教師も、明日から学校が楽しみになります! ※感染拡大時オンライン開催になりま...
滋賀春休み教材体育かるた
終了
2020年3月1日(日)
滋賀県 草津市大路2丁目11-51 草津商工会議所 第3会議室
受付 13:00~13:30 第一部 13:30~14:30  文学教材における「読み」の深め方 講師 福西 昌平先生(大阪教育大学附属天王寺中学校教諭) 略...
滋賀大学中学校国語授業づくり
終了
2020年2月13日(木)
大阪府 摂津市学園町2-9-1 摂津市立三宅柳田小学校6年3組
HP https://sennri-pon.jimdo.com/ 明日の授業をどうする? 子供達が、喜ぶ授業をするためには、どんな教材研究をすればいいのか? 日常の...
大阪特別支援体育模擬授業家庭科
終了
2020年2月11日(火)
滋賀県 大津市浜大津4丁目11 明日都浜大津5F 大津市社会福祉事業団 ふれあいプラザ 中会議室(5F)
◆「あしたの算数授業を考える会 第4回 算数授業づくりセミナーin大津」のご案内   【テーマ】主体的・対話的で深い学びの実現を考える授業づくり        「算数って...
滋賀算数授業づくり大学小学校
終了
2020年2月9日(日)
三重県 津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画センター セミナー室B
2021年より新学習指導要領が全面実施されます。 本セミナーでは、佐藤佐敏先生・中條敦仁先生・福西昌平先生より新学習指導要領で求められる資質・能力の育成のための指導法につい...
三重大学中学校教材国語
終了
2019年11月14日(木)
大阪府 摂津市学園町2-9-1 摂津市立三宅柳田小学校6年3組
HP https://sennri-pon.jimdo.com/ 明日の授業をどうする? 子供達が、喜ぶ授業をするためには、どんな教材研究をすればいいのか? 日常の...
大阪特別支援体育模擬授業家庭科
終了
2019年2月24日(日)
三重県 津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 文化会館2階大会議室
『移行教材「We Can!」を使いこなそう!』 「We Can!」を使い始めたが子供たちが活動にのってこない、「読み・書き」の指導をどのようにしたら良いのかわからない、...
三重英語ワークショップ大学小学校

イベントを探す

津市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
8/232025近数協夏期研究会

教材の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/17第27回 高校社会教育サークルあごら例会
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/23英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏
10/5成人の生徒さんに生きた英語を―リトル・アメリカの英語教材セミナー2025(ZOOM)
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート