教材の相模原市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2020年5月16日(土)
2020年度 宇宙教育シンポジウム
4人が気になる!リストに追加
神奈川県 神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1 国民生活センター
JAXA宇宙教育センターでは2020年5月16日(土)~17日(日)に、宇宙教育のさまざまな魅力や教材、実践例の紹介及びワークショップ等を通じた宇宙教育の理解増進とすそ野拡大...
神奈川ワークショップ生きる力教材アクティブラーニング
終了
2020年3月28日(土)
神奈川県 相模原市南区相模大野3-3-2  ボーノ相模大野3F
3月からスタートする、 明るい新年度準備セミナー ~教え方・働き方をブラッシュアップする一工夫~ ​講座内容 14:00~...
神奈川国語教え方美術英語
終了
2019年12月15日(日)
神奈川県 相模原市南区文京2-1-1
相模女子大学では、プログラミングの講演会とロボット・プログラミング教材である教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使ったワークショップを通して、事故や災害の現場で活躍するロボ...
神奈川技術ワークショッププログラミング大学
終了
2019年8月18日(日)
神奈川県 相模原市南区相模大野3丁目3番2号 bono相模大野サウスモール3階 AVルーム
第5回 大学入試数学教材研修を開催します! 今回のテーマは、「数学Ⅱ 三角関数・指数対数関数」です。 2単元分!欲張ります!!! 第1回(3月31日(日)・整数の...
神奈川教材数学グループワーク大学
終了
2019年7月14日(日)
第4回 大学入試数学教材研修
1人が気になる!リストに追加
神奈川県 相模原市南区相模大野3丁目3番2号 bono相模大野サウスモール3階 マルチスペース
第4回 大学入試数学教材研修を開催します! (7月14日(日)10時~ 相模大野ユニコムプラザ) おかげさまで、第4回を迎えるまでになりました。 全国からのご参加!...
神奈川数学教材受験大学
終了
2019年6月23日(日)
神奈川県 相模原市南区相模大野3-3-2 bono相模大野サウスモール3階
海×先生~「知る」で終わらない教育デザインとは~ どこでも!楽しく!安全に!できる《海洋学習教材 LAB to CLASS》を活用した、教育関係者向けのワークショップを...
神奈川教材ワークショップスクール中高一貫
終了
2019年6月9日(日)
第3回大学入試数学教材研修(数列編)
1人が気になる!リストに追加
神奈川県 相模原市南区3丁目3番2号 bono相模大野サウスモール3階 AVスタジオ
大好評につき第3弾!第3回大学入試数学教材研修を開催します。 ※申し込みのご案内は、この最後にあります。 教科書を終えた受験生を、 どのような教材を作成、活用して入...
神奈川教材数学グループワーク大学
終了
2019年4月28日(日)
第2回 大学入試数学教材研修
1人が気になる!リストに追加
神奈川県 相模原市南区相模大野3丁目3番2号 bono相模大野サウスモール3階 ミーティングルーム5
ご好評につき第2弾!  第2回 大学入試数学教材研修を開催します。 教科書を終えた受験生を、 どのような教材を作成、活用して入試レベルにひき上げ、合格に導くの...
神奈川数学教材グループワーク大学
終了
2019年4月14日(日)
神奈川県 相模原市南区相模大野3丁目3番2号 ユニコムプラザさがみはら
会場は小田急線「相模大野」駅すぐ! ホームページ https://sagamihara-oshiekata.jimdofree.com/ 申し込みフォーム ...
神奈川特別支援教材TOSS国語
終了
2019年4月6日(土)
神奈川県 相模原市南区相模大野3丁目3番2号 bono相模大野サウスモール3階<ユニコムプラザさがみはら>
ホームページ https://sagamihara-oshiekata.jimdofree.com/ 申し込みフォーム https://goo.gl/forms...
神奈川国語算数教え方音読指導

イベントを探す

教材の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/23英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/17第27回 高校社会教育サークルあごら例会
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/9若手限定学習会 
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『【小論文】夏から始まる指導のために-講義とグループワークによる飛躍の一日-』

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート