授業づくりの神戸市のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目
生徒を惹きつける学級経営について知りたいなら
地域で絞り込み
終了 2019年8月17日(土) 第3回個を生かし集団を育てる学習研究会 1人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸新聞社松方ホール3階 現場ですぐにいかせる授業づくりのアイデアや支持的風土に支えられた学級づくり、仲間づくりのヒントが満載です。
◆2学期最初から使えるエクササイ
ズ
◆模擬授業
... 兵庫大学学級づくり授業づくり模擬授業 |
終了 2019年6月2日(日) 【申込83名!/限定100名】“発達障害の子がいるから楽しいクラスができる!” ユニバーサルデザインの ... 37人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市中央区元町通2丁目3番2号 ジェムビル JEC日本研修センター神戸元町 特別支援教育には、優れた教材教具の活用が欠かせません。
このセミナーでは、優れた教材教具を使いながら、どのように授業や学級をまとめていくのかを、講師の先生方にお話しいただき... 兵庫発達障害特別支援教材小学校 |
終了 2019年4月6日(土) ★近づく!★POWER-UP!これで、社会科・道徳・学級開き・授業開きは、ばっちりだ!! 2人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市中央区雲井通5丁目1-2 神戸市勤労会館 あたらしい学期に備え、楽しい学級づくりをしたい、楽しく分かる授業がしたいという先生の願いに応えるために、Power-Up学習会を企画しました。今回は、学級開き、授業開きをテー... 兵庫学級づくり学級開き授業づくり大学 |
終了 2019年4月6日(土) 学力研 学級づくり・授業づくりスタート講座in神戸 1人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市中央区橘通3-4-3 あすてっぷ神戸 始業式からの1週間をどうするかで、1年が決まるといいます。学力づくりにつながる学級びらき、その後の授業びらきで、学習規律の基礎を育てることが、日々の学習へのかまえになります。... 兵庫学級づくり授業づくり |
終了 2019年2月23日(土) 兵庫県 神戸市中央区三宮町1-9-1-908センタープラザ9F 神戸親和女子大学 三宮サテライトキャンパス9階 筑波大学大学院の清水美憲先生、島根県立大の齊藤一弥先生を迎えて、新学習指導要領における見方考え方と授業づくりを考えます。お二人の講演の後、パネルディスカッションがあります。申... 兵庫大学小学校算数授業づくり |