善光寺下駅周辺のセミナー・研究会・勉強会

終了
2018年10月20日(土)
長野県 長野市大字長野旭町1098 長野県教育会館 3階ホール
谷和樹教授が示す 現場教師のための「働き方改革」 (谷セミナー長野2018) 現場教師である私たち自らが、働き方を改革していく。 そのヒントとなるのが、谷実践です!...
長野谷和樹模擬授業低学年高学年
終了
2018年5月30日(水)
長野県 長野市西長野6-ロ 信州大学教育学部W506号室
学修者主体の授業づくりを学び合いませんか? 毎月最終水曜日20:00~22:00、信州大学教育学部で行います。(駐車場は正門右をお使いください) 第6回目は4月26...
長野授業づくり佐藤学学び合い大学
終了
2018年4月10日(火)
長野県 長野市権堂町2201番地20 イーストプラザ 市民交流センター
もし、あなたが 社長やマネージャー、教師など 人に影響を与える立場で、 ・会議、授業は準備がとにかく大変 ・どんどん話がそれて効率がよくない ・活気がなく、創造...
長野ファシリテーション管理職タブレット大学
終了
2018年3月28日(水)
長野県 長野市西長野6-ロ 信州大学教育学部W館506号室
学修者主体の授業づくりを学び合いませんか? 毎月最終水曜日20:00~22:00、信州大学教育学部で行います。(駐車場は正門右をお使いください) ※今回は年度末ということ...
長野授業づくり懇親会大学佐藤学
終了
2018年3月17日(土)
長野県 長野市大字鶴賀権堂町2201番地20(権堂イーストプラザND1階)
もし、あなたが 講師や教師など、人に影響を与える立場で、 ・参加意識が低い、無気力な学生を変えたい ・生徒が発言しなくてイライラしてしまう ・授業で思うような結果...
長野アクティブラーニングファシリテーション大学
終了
2018年1月30日(火)
長野県 長野市西長野6-ロ 信州大学教育学部W館506号室
学修者主体の授業づくりを学び合いませんか? 毎月最終水曜日20:00~22:00、信州大学教育学部で行います。(駐車場は正門右をお使いください)※今回は会場の都合で火曜日...
長野授業づくり大学佐藤学学び合い
終了
2017年10月21日(土)
長野県 長野市大字西長野6-ロ 信州大学教育学部N101講義室
詳細・お申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/472281/ 主催:信州大学教育学部三崎研究室 後援(予定):長野県...
長野大学学び合いアクティブラーニング教科教育
終了
2017年10月8日(日)
長野県 長野市旭町1098 長野県教育会館 3階ホール
平成29年度版「新学習指導要領」に、 「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善」と明記されました。 今回の改訂の最大のポイントといえます。 この「主体的...
長野谷和樹国語算数教材
終了
2016年10月22日(土)
長野県 44 長野市大字西長野6-ロ 信州大学教育学部N101講義室
申し込み・詳細はこちらから http://kokucheese.com/event/index/378463/ 1 主催  信州大学教育学部三崎研究室 2 後援(...
長野大学西川純教育会学び合い
終了
2016年7月9日(土)
【無料】郵便教育セミナー 信越会場
3人が気になる!リストに追加
長野県 長野市旭町1098 長野県教育会館
今、子どもに伝えたい『手紙でのコミュニケーション』 手紙の良さを子どもに伝える授業や郵便局と連携した実践発表を通して、「明日からすぐできる」郵便教育をご紹介します。 低学...
長野無料低学年総合的な学習国語

イベントを探す

長野近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/29生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー
9/21<受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』
7/27★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第2回 集団討論・個人面接編
8/10★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編
8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
8/8演劇教育名古屋夏期大学
8/12第16回Sunny夏実力アップセミナー
7/261DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26
7/26小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート