枚方公園駅周辺のセミナー・研究会・勉強会

終了
2018年10月20日(土)
第19回 大阪『学び合い』SORAの会
1人が気になる!リストに追加
大阪府 枚方市新町2丁目1番5号 枚方市立メセナ枚方会館 5階 職業講習室
詳細、お申込みはこちら https://kokucheese.com/event/index/535177/ 第19回 大阪『学び合い』SORAの会です. 開...
大阪学び合い進路指導小学校大学
終了
2018年9月24日(月)
文芸研枚方サークル「国語の教室」H30年度③
1人が気になる!リストに追加
大阪府 枚方市新町2丁目1-35 ラポールひらかた
「国語の教室③」では、文芸研の理論をもとに、2学期前半の光村図書教材を中心に教材研究や授業の進め方について学び合います。 アクティブ・ラーニングやプログラミング、ディー...
大阪教材国語学級づくり光村図書
終了
2018年8月26日(日)
大阪府 枚方市新町2丁目1番5号 メセナ枚方
文芸研枚方サークルでは、毎年恒例「枚方文芸教育研究集会」を開催します。 アクティブ・ラーニングやプログラミング、ディープラーニング、UDな ど、怪しげな漢語やカタカ...
大阪教材国語絵本学級づくり
終了
2018年7月28日(土)
第18回 大阪『学び合い』SORAの会
8人が気になる!リストに追加
大阪府 枚方市岡東町8番33号 枚方市民会館第1・2集会室
第18回 大阪『学び合い』SORAの会 SORAの会3周年記念!! 上越教育大学 西川純先生 来阪!! 申し込みはこくちーずからおねがいします. https...
大阪学び合い大学西川純小学校
終了
2018年5月19日(土)
第17回 大阪『学び合い』SORAの会
5人が気になる!リストに追加
大阪府 枚方市新町2丁目1番5号 メセナ枚方会館4階研修室
内容:支援教育の視点から考える『学び合い』の環境設定,課題作りなど    阪本富美江(摂津市立鳥飼東小学校 教諭) 「通常学級に支援を要する子どもがいるとき,どう...
大阪学び合い通常学級小学校
終了
2018年5月12日(土)
大阪府 大阪府枚方市新町2丁目1-35 ラポールひらかた(枚方市立総合福祉会館)
青山由紀先生 教育講座 テーマ 『読む力、書く力を確実につける国語の授業!』     ☆満員御礼! 有り難う御座いました。お陰様で募集人員に至りました。今後とも宜し...
大阪国語青山由紀授業づくり大学
終了
2018年4月15日(日)
文芸研枚方サークル「国語の教室」H30年度①
1人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪府枚方市新町2丁目1-35 ラポール枚方
「国語の教室①」では、文芸研の理論をもとに、4月当初の光村図書教材を中心に教材研究や授業の進め方について学び合います。 アクティブ・ラーニングやプログラミング、ディープ...
大阪教材国語学級づくり光村図書
終了
2018年3月25日(日)
第16回 大阪『学び合い』SORAの会
1人が気になる!リストに追加
大阪府 枚方市新町2丁目1番5号 枚方市立メセナ枚方会館 4階 研修室
詳細、お申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/510021/ 第16回 大阪『学び合い』SORAの会 開催!! しか...
大阪学び合い懇親会教材情報
終了
2018年2月18日(日)
大阪文芸研実践講座
1人が気になる!リストに追加
大阪府 枚方市新町2丁目1-35 ラポールひらかた 2F集会室
「大阪文芸研実践講座」では、文芸研の理論をもとに、3学期の光村図書教材を中心に教材研究や授業の進め方について学び合います。 アクティブ・ラーニングやプログラミング、ディ...
大阪教材初任国語光村図書
終了
2018年1月27日(土)
第14回 大阪『学び合い』SORAの会
5人が気になる!リストに追加
大阪府 枚方市岡東町8番33号 枚方市民会館 本館 1階 第1集会室
詳細・お申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/498496/ 開催日 :平成30年(2018年)1月27日(土) 時...
大阪学び合いアクティブラーニング学力向上大学

イベントを探す

大阪近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
8/16= 環境教育指導者養成講習会 =PLT(プロジェクト ラーニング ツリー) ファシリテーター養成=
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会
8/162025 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointサマースペシャルセミナー
8/17【対面参加】〈ケアする人〉のためのケア~やさしく学んで今日から使える 「安全・安心」をつくる最先端の知識と技法
8/17【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第10回リアル例会
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/19【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in大阪」前さいたま市教育長 細田眞由美氏 登壇!
8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート