中等教育のセミナー・研究会・勉強会 91ページ目

初等教育高等教育を結ぶ年代を対象とした教育。一般には中学校教育と高等学校教育を指すが、その形態はさまざまである。それぞれを前期中等教育、後期中等教育とも言う。
終了
2015年11月21日(土)
東京都 千代田区外神田4-14-1 UDXギャラリー 4F
●内容 アクティブラーニングや教育の情報化など、次期学習指導要領の方向性が明らかになってきました。当セミナーでは、タブレット端末の導入・活用を進めるうえでの課題整理や実践例...
東京情報タブレット文部科学省科学
終了
2015年11月21日(土)
石川県 〒921-8105 石川県金沢市平和町1丁目1番15号 金沢大学附属中学校 TEL 076-226-2121 FAX 076-226-2122
【テーマ】 持続可能な社会の形成者として必要な資質や能力の育成(2年次) ~教科間のつながりを目指したカリキュラム開発を通して~ 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 ...
石川中学校公開授業大学発表会
終了
2015年11月20日(金)
滋賀県 湖南市立石部中学校
【テーマ】 「よりよい生きる力を求める『道徳の時間』の創造」 ~ねらいに迫る「道徳の時間」の在り方~ 【行事内容】  9:30~ 9:50 受付  9:50~10:40 公...
滋賀中学校道徳教育公開授業中等教育
終了
2015年11月20日(金)
大阪府 大阪市立聖和小学校
【テーマ】 大会主題 社会とつながり、共に生きる子どもたちを育てる -協働して学び、「自分たちのこと」としてとらえる社会科学習- 【行事内容】 (記念講演講師) 文部科学省...
大阪小学校社会科科学公開授業
終了
2015年11月19日(木)
兵庫県 三田市立松が丘小学校 〒669-1514三田市川除535 TEL:079-563-4320
【テーマ】 【学校区分】 小学校 【教科】 社会 日程 12:50-13:10 受付 13:10-13:55 公開授業 14:05-14:45 分科会 14:55-...
兵庫小学校公開授業中等教育文部科学省
終了
2015年11月14日(土)
大阪府 大阪市中央区和泉町2-2-2 大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS
■「大学入試改革と発信型英語教育のあり方」概要 [日時]2015年11月14日(土) 13時30分~17時30分(受付開始:12時45分) ■2015年11月14日(土)...
大阪英語高等学校英語教育大学
終了
2015年11月13日(金)
大阪府 11月13日(金)寝屋川市立第十中学校 寝屋川市成田南町20番7号 11月14日(土)寝屋川市立第四中学校 寝屋川市打上新町4番1号
【テーマ】 思いや考えを豊かに伝える力の育成 (―音声から文字へ、気づきから思考を深める授業を通して―) 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 英語 11月13日(...
大阪中学校大学外国語英語
終了
2015年11月13日(金)
香川県
【テーマ】 自ら考える心と力を育む授業の創造ー学びの「根っこ」づくりをめざしてー 【内容】 日 時 平成27年11月13日(金) 10:30 ~ 16:30 10:30 ...
香川発表会小学校公開授業中等教育
終了
2015年11月7日(土)
兵庫県 神戸市中央区吾妻通4丁目1-6
※お申し込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/342202/ 次の学習指導要領の中心となると言われている「アクティブラ...
兵庫アクティブラーニング小学校中等教育技術
終了
2015年11月7日(土)
徳島県
平成27年度 鳴門教育大学小学校英語教育センターシンポジウム http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151107-2/ 【開催地】 徳島県 ...
徳島英語小学校英語教育大学

イベントを探す

中等教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/30第29回全国私立大学附属・併設中学校・高等学校教育研究集会(通称:附属校サミット)
7/6【高校英語教育セミナー②】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第2回:ディベート指導による発信力と論理・表現力の育成(朝日出版社・旺文社共催)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート