中部地区のセミナー・研究会・勉強会 190ページ目

終了
2019年7月23日(火)
愛知県 名古屋市東区東桜1-1-10  アーバンネット名古屋ビル4階
※日程が誤っておりましたので修正いたしました。 ICTを自発的に活用したことで、主体的な学びに取組む児童・生徒の変化が表れています。また、教員もこの環境により協働的・創...
愛知ICT中学校ワークショップ
終了
2019年7月21日(日)
石川県 金沢市戸水 1-25 シェアマインド金沢
主体的で対話的な深い学びに最適な 『教育のためのTOC』 💡物事のつながりを理解 💡簡単な図式化でスッキリ思考 💡声に出して読んで確認 やることはたったそれ...
石川コミュニケーション
終了
2019年7月20日(土)
新潟県 東区下木戸1-4-1
ファシリテーションの基本とファシリテーターの役割を基本から学ぶセミナーです。合わせて、会議や話し合いのタイムマネジメントを学びます。 部分参加も可能です。お都合に合わせてご...
新潟ファシリテーションホワイトボード
終了
2019年7月20日(土)
愛知県 愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47-1 名古屋国際センタービル 3階 第2研修室
今年で3回目を迎えます。名古屋で夢の競演が実現!日本一子どもたちの心をつかむのがうまい教師、兵庫の古川光弘先生。日本一子どもたちを笑顔にすることがうまい教師、中村健一先生。日...
愛知学級づくり授業づくり中村健一学級経営
終了
2019年7月20日(土)
愛知県 名古屋市昭和区五軒家町17-1 南山大学附属小学校(第1会議室)
 第17回 月曜の授業を語る会 なごやか     教科の本質的な面白さを味わわせよう!    <内容> その1 もぎたて授業チャレンジ!(参加者が実...
愛知模擬授業大学小学校国語
終了
2019年7月20日(土)
愛知県 あま市甚目寺二伴田65番地 甚目寺公民館 大会議室1
●目的 オランダイエナプラン教育のコンセプトである「20の原則」を通して、“これから”の子育てや学校教育のあり方を考え学び合う。 ●会の内容と流れ(適宜休憩が入ります...
愛知イエナプラン公民
終了
2019年7月19日(金)
新潟県 新潟市西区五十嵐2の町8050番地 新潟大学 総合教育研究棟 B453
 今や,進路指導が「出口指導」となっています。学校卒業時に次の学校,次の就職口に入るための指導が中心となっています。目の前の子どもが将来どのような社会課題に直面するのかを想定...
新潟大学教職学級経営教科教育
終了
2019年7月15日(月)
長野県 長野市大字鶴賀問御所町1271-3 長野市生涯学習センター
直前、二次試験対策を今だからこそ! 最新刊、教員採用試験パーフェクトガイド 小論文編が昨年7月5日に発売。著者岸上氏の講座が受けられます。今から始めることで来年度に向け...
長野教員採用試験受験高校教員小論文
終了
2019年7月15日(月)
岐阜県 多治見市十九田町2-8 バロー文化ホール(多治見市文化会館)大ホール
 はやぶさ探査機が世界初の小惑星サンプルリターンを成し遂げてから9年。現在、後継機「はやぶさ2」が小惑星に滞在中です。全球観測や試料採取に加えて、着陸探査やクレーター形成実験...
岐阜実験科学無料
終了
2019年7月15日(月)
岐阜県 瑞穂市横屋113-6
●目的 オランダイエナプラン教育のコンセプトである「20の原則」を通して、“これから”の子育てや学校教育のあり方を考え語り合う。 ●会の内容と流れ(適宜休憩が入ります...
岐阜イエナプラン小学校無料

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート