中国地区のセミナー・研究会・勉強会 115ページ目
地域で絞り込み
終了 2016年9月24日(土) 岡山県 岡山市北区舟橋町 2-10 岡山外語学院 日本語教師研修会
(後援 株式会社研究社)
授業力向上のために
(シリーズ第2回)
「初級・中級の授業をいかにわかりやすく教えるか」
すぐに使える... 岡山日本語教師教え方ワークショップ授業力 |
終了 2016年9月24日(土) 岡山県 北区下石井2丁目6-41 ピュアリティまきび 【講師】関西大学総合情報学部教授黒上晴夫先生
【内容】
Ⅰ講演会「シンキングツール活用で進めるアクティブ・ラーニング」
Ⅱ情報活用能力育成のためのタブレット端末... 岡山情報スクールロイロノートタブレット |
終了 2016年9月24日(土) 第40学教師力向上セミナー~主体的・協働的な授業・学級~ 3人が気になる!リストに追加 広島県 広島市東区東蟹屋町9-34 二葉公民館 西村健吾先生をお招きして、~主体的・協働的な授業・学級をめざして~学んでいきましょう。
日時 9月24日(土)
場所 二葉公民館
スケジュール
9:20~9:45 ... 広島西村健吾アクティブラーニング教師力学級通信 |
終了 2016年9月19日(月) 教室にいる発達障害の子どもを支える学習・発達支援員養成講座 無料説明会 9人が気になる!リストに追加 広島県 広島市中区大手町4丁目1-1大手町平和ビル 中区地域福祉センター5階大会議室 第2期学習・発達支援員養成講座を10月から広島でスタートします。それに先立って9月19日(月・祝)無料説明会を開催します。
さて、発達に凸凹のある児童生徒は、目に見えな... 広島インクルーシブ教育無料特別支援発達障害 |
終了 2016年9月17日(土) 岡山県 岡山市北区津島中1丁目1−1 岡山大学 一般教育棟D41 テーマ: PBISを学校全体に導入する際の工夫と,導入した効果検討をします。
内容:
①実践報告「小学校低学年におけるPBISの実践」
発表者:渡邉 悦子氏(北九州市... 岡山大学小学校生徒指導低学年 |