中国地区のセミナー・研究会・勉強会 91ページ目

終了
2018年4月7日(土)
広島県 広島市安佐南区東野二丁目22番7号
TOSS HITサークルでは,毎週土曜日の9時~12時で例会を行っています。 メンバーは7名。 学級経営や授業など困った時はお互いに助け合っています。 興味がある方は,...
広島学級経営
終了
2018年4月7日(土)
山口県 岩国市岩国四丁目4-15
学年末を忙しく過ごされている皆さん、忙しい上に、新年度に不安を持たれていませんか? 文芸研の国語ゼミナールでは、今回は特に、学級びらきや国語の授業びらきについて、皆さんと学...
山口教材国語新学期
終了
2018年4月7日(土)
山口県 下関市秋根南町2丁目4-33 勝山公民館 第1研修室
 参加者が「学級開き」「授業開き」「公務分掌の仕事始め」に関する10分以内の提案を行い、意見交換を行います。  最後は、福山憲市先生からのコメントです。  基本的にこのよ...
山口福山憲市学級開き分掌指導案
終了
2018年3月31日(土)
鳥取県 鳥取市吉方温泉3丁目701 鳥取市文化センター
「先生、分かった!」「できた!」「楽しい♪」子ども達の嬉しそうな顔。 教師をしていて良かったと思う瞬間です。新しい1年を、教師も子どもも笑顔で過ごすために、一緒に学びません...
鳥取外国語国語新学期教え方
終了
2018年3月31日(土)
岡山県 総社市西阿曽207-1 総社市立常盤小学校
始業式からの三日間を「黄金の三日間」とよく言われます。 この三日間の過ごし方が一年間を左右すると言っても過言ではありません。 始業式までの準備,始業式の過ごし方,成功談,...
岡山ネタ理科生活科
終了
2018年3月31日(土)
広島県 広島市中区袋町6番36号 まちづくり市民交流プラザ
●講座1 誉めたくてもなかなか誉められないあの子への対応  毎日のように忘れ物や宿題忘れをする児童がいませんか?どうすれば叱責ばかりでなく誉められるようになるのか解説します...
広島学級経営学級崩壊特別支援国語
終了
2018年3月25日(日)
岡山県 岡山市内
【講座 1】13:00~13:15(15分)【学級経営力】  「黄金の三日間」でおさえておくべきポイントはこれだ! 「子どもを統率する」ことで1年間が左右される。その指導...
岡山教材学級経営ソーシャルスキル授業力
終了
2018年3月25日(日)
教え方セミナーin岡山 体育会場
4人が気になる!リストに追加
岡山県 岡山市内
【講座 1】10:00~10:15(15分)    体育での仲間づくり ~体育の「からだつくり運動」はこれで決まり!~おススメゲーム 3種 体育授業の始まりで「楽しみなが...
岡山運動会体育教え方向山型
終了
2018年3月25日(日)
広島県 広島市東区東蟹屋町10-31 東区民文化センター大会議室
講座0 4月に使えるアイスブレイク交流ゲーム     スタート直後のぎこちない雰囲気の中で,子ども同士が楽しく交流できる場面をつくりませんか?す    ぐに使える,知ってい...
広島生徒指導アイスブレイク学級経営
終了
2018年3月24日(土)
岡山県 岡山市北区津島中3-1-1
地域で育つこどもたちが地域を愛し、将来的には地域を支える人材となってほしい――そのような声を地域の方々からお聞きすることが、最近多くなりました。学校や地域は、次世代を育むため...
岡山大学高等学校教職学び合い

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート