関西地区のセミナー・研究会・勉強会 676ページ目
地域で絞り込み
終了 2018年2月23日(金) 京都教育大学附属桃山小学校 平成29年度教育実践発表会 (文部科学省「次世代の教育情報化推進事業」指定) 5人が気になる!リストに追加 京都府 京都教育大学附属桃山小学校 612-0072 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 主題:
主体的に情報を活用しようとする子の育成-各教科の学びを深めるメディア・コミュニケーション科-
日時: 2018年2月23日(金) 9:00~16:30(受付8... 京都情報大学小学校情報活用能力 |
終了 2018年2月21日(水) 京都府 京都市下京区中堂寺命婦町1-10 京都産業大学むすびわざ館ホール 生徒の学習活動等をご覧いただくとともに、本校教員の指導力向上を目的とし、下記の通り高校1年生「社会と情報」の公開授業を実施します。
つきましては御多用のことと存じますが... 京都情報プレゼンテーションキャリア公開授業 |
終了 2018年2月21日(水) 法則化まみず第20回例会 2人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市 中央区民センター 参加された方には,Keynoteコンテンツ「主役はだあれ」を差し上げます。
次回例会の案内です。
日 時
2018年2月21日(水)午後7時~9時
場... 大阪模擬授業学級通信教務国語 |
終了 2018年2月21日(水) 2.21(水)【無料】間違いだらけ!?のビジネスプレゼン 3人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪 北館7F 「もしかしてプレゼンのやり方、間違っているのでは……?」
契約を取れない、企画が通らない、面接に受からない……やってもやっても結果を出せないプレゼンに、苦手意識は高まる... 大阪面接無料 |
終了 2018年2月18日(日) 大阪文芸研実践講座 1人が気になる!リストに追加 大阪府 枚方市新町2丁目1-35 ラポールひらかた 2F集会室 「大阪文芸研実践講座」では、文芸研の理論をもとに、3学期の光村図書教材を中心に教材研究や授業の進め方について学び合います。
アクティブ・ラーニングやプログラミング、ディ... 大阪教材初任国語光村図書 |