関西地区のセミナー・研究会・勉強会 696ページ目

終了
2017年11月18日(土)
法則化HANNAN1周年記念特別例会
3人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市東淀川区東中島1丁目13-13 大阪市青少年センター ココプラザ
 皆様のおかげで、大阪府阪南市に教職の勉強会のためのサークルを立ち上げて、今年10月で1年になります。  例会では、日々教員としての腕を上げるために、模擬授業、授業検討、実...
大阪模擬授業算数理科社会科
終了
2017年11月18日(土)
大阪府 池田市緑丘1-5-1 大阪教育大学附属高等学校池田校舎
研究テーマ:教科の学びと人・社会をつなぐ力        ~主体的・対話的で深い学びへ~ 高校の授業を公開します。午前中は研究授業と授業検討会、午後は講演会です。詳細...
大阪実験大学高等学校公開授業
終了
2017年11月18日(土)
大阪府 寝屋川市秦町41-1
近畿教育実践のための教師塾 毛筆・国語・社会科実践講座 近畿教育実践のための教師塾  第7回  講座です。(共催 大阪ことば) 今回のテーマは・・・ 『...
大阪国語小学校板書社会科
終了
2017年11月18日(土)
兵庫県 神戸市
「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」中国起源のことわざです。 子どもたちに体験を提供し、体験を通して自分がどうありたいのかを考える力を育む体験学習、冒険教育はこの言...
兵庫
終了
2017年11月18日(土)
11/18(土)『学び合い』奈良の会
3人が気になる!リストに追加
奈良県 奈良市杉ヶ町23 生涯学習センター
 第3回『学び合い』奈良の会 を開催します! 日時:平成29年11月18日(土) 13:00~16:00 場所:奈良市生涯学習センター (住所:奈良県奈良市杉ヶ町2...
奈良学び合い情報アクティブラーニング
終了
2017年11月18日(土)
畿央大学大学院 教育学研究科フォーラム 
2人が気になる!リストに追加
奈良県 北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
「日本におけるインクルーシブ教育の最前線と研究の課題」 現在の日本の法や制度の状況、世界の流れと日本の現状、本学での研究の到達点と課題、特別支援教育と地域との関係の(再...
奈良大学特別支援インクルーシブ教育中等教育
終了
2017年11月15日(水)
和歌山県 和歌山市小人町29 和歌山市社会福祉協議会和歌山市あいあいセンター 福祉交流館4階
みなさん、本を読んでますか? 仕事が忙しいとなかなか本を読めないことはないですか? でも、読書仲間がいたら、全然違います!一緒に読書マラソンしませんか? 和歌山読書...
和歌山
終了
2017年11月14日(火)
常翔学園中学校・高等学校 ICT公開授業
6人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市旭区大宮5-16-1
常翔学園中学校・高等学校は2017年度より、中学高校の全新入生にiPadを導入し、ICTを利活用した教育を開始しました。導入1年目のありのままの姿を学園内外の皆様にご覧頂き、...
大阪ICT公開授業懇親会中学校
終了
2017年11月13日(月)
大阪府 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5・6階 大阪市立生涯学習センター 
今月も、浜松から和久田学先生をお呼びして学習会を開きます。 和久田学先生から 「応用行動分析の基礎(ABC分析をみっちり)」 について語っていただきます。 次...
大阪特別支援情報ワークショップ
終了
2017年11月12日(日)
大阪府 茨木市 岩倉町1
\教育関係者必見!/ エデュコレ2017 -多様な教育の博覧会-を開催します。   「多様な教育に出会い、人とつながる」    エデュコレは、教育関係者のための大規...
大阪スクール大学フリースクールシュタイナー

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート